fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--/--/-- --:-- | スポンサー広告  TOP

げいぽーん殺人事件

昔むかしあるところに…

と言いたいところですが、つい2年ほど前に起こった、ゲイポルノ業界を揺るがした大事件について。

まずはショーン・ロックハート↓っていう、とても可愛らしい16歳の男の子の登場から…。
Sean Lockhart

[続きを読む]
スポンサーサイト



タグ : ショーン・ロックハートブレント・コリガン

ミルク-2

昨日のアカデミー賞、ご覧になりましたでしょうか?

ミルクがオリジナル脚本賞と主演男優賞の2部門でオスカーを受賞しましたねvv

おめでとう~!

作品賞は予想通り『スラムドッグ・ミリオネア』が選ばれましたけど、それでも主要部門(演技賞、脚本賞、監督賞、作品賞)のうち、2部門に輝いたのは快挙♪

特に主演賞はミッキー・ロークで決まりって言われていたので、ショーン・ペンの受賞はかなりびっくりしました。

特に彼のスピーチが「らしくて」良かったですwww

実を言うと、愛犬の写真をペンダントにして現れたミッキー・ロークのことも応援してたんですけど…^^
mickey-rourkes-loki-pic
(写真をクリックして大きくすると、ワンちゃんのペンダントが分かりますvv)

18年連れ添った愛犬のLokiちゃんは、アカデミー賞の6日前に彼の腕の中で亡くなったそう。彼が受賞したら、愛犬家、動物好きの人は皆、涙なしでは聞けないスピーチになったんじゃないでしょうか?(泣)

『レスラー』での受賞は逃しましたけど、Lokiちゃんの面影を胸に、これからも頑張って欲しいです!
Mickey Rourke Wrestler

もちろんショーン・ペンの『ミルク』の演技が完璧だったことは確かで、こちらは当然の受賞と言えば当然の受賞。

それにアカデミー賞は腐っても鯛ww

アメリカでは視聴率が年々下がる一方とは言え、世界中で放映される映画界のお祭りで、ショーン・ペンがあれだけはっきり、同性婚反対派に「恥を知れ!」って言ったのは大きかったと思います^▽^

以下は見逃した方のための『ミルク』受賞スピーチ。

[続きを読む]

タグ : ミルク

2009/02/23 19:25 | ゲイ映画COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

毛-3

自分でも忘れるところでしたが(汗)、サイトを始めてから2年が経ちました。

途中半年近く休止しておいて、2年続いたとか図々しく言えたものではありませんが(汗々)、それでもこれまで続けてこられたのも、休止が停止にならずに戻ってこられたのも、拍手やコメント、メール等々で励まして下さった皆様のお陰です。

応援して下さった皆様、改めてありがとうございます☆

゛v(^▽^v) (v^▽^)v゛

お礼に短編を書こうと思ったんですが、気づいたのが遅くて間に合いませんでした(涙)

代わりに、というのも何ですが、「尻毛」に関するアドバイスを訳してみました。

萌えというよりは、笑い話?ですけど、萌えの次に大事、ひょっとすると萌えより大事なのは笑いだ!って常々思っているので、もし宜しかったら…^^

注: ちょっとでもグロいのは嫌、っていう方は止めといた方が良いかも。お食事中の方も、ここでストップ!)


その毛は剃っちゃ駄目!!!

[続きを読む]

タグ : 尻毛

2009/02/21 11:05 | ちょっとBL・ゲイCOMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

バレンタインデー・キッス

このタイトルに違うものを期待して迷い込んで来られた方が、万が一いらっしゃいましたら申し訳ございません;;

コー○ル大学のキャンパスで、バレンタインデー前日に“Queer Kissin’…”というイベント行われた、というニュースについてですv

何でも“heterosexism”「ヘテロの恋愛のみを“普通の”恋愛とする性差別」への抗議、として行われたイベントだそうですけど、正直↓の写真を見た途端、記事の内容なんて分かんなくなりました~♪
VD gay kiss

そうか…、アイビーリーグ・スクールに留学すると、こんな美味しいイベントが見られたのか…じゅるうぅ…(涎)

記事の内容に興味のある方は、こちらをどうぞ。

それは好いから、もっとこういう写真は無いの?

という私と同じ発想の方、以下、sweet queer kissin’です~♪

[続きを読む]

タグ : ゲイキス

2009/02/16 20:46 | ちょっとBL・ゲイCOMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

欲情のルール

また酷いタイトル…^-^;

今回は久し振り、最新のセックス研究のお話です。


こちらのNY Timesの記事は、カナダの心理学者、Meredith Chivers教授の研究についての特集。やたらと長いので、正直全部しっかり読んだわけではありませんが(汗)、最初のページが面白かったので、適当に(←おい;;)抜粋してみました~。

[続きを読む]

タグ : セックス

剽窃行為

昨日のグラミー賞、あんまり興味がなかったので(汗)チラ見しただけですが、日本でも多分売れている?イギリスのバンド、コールドプレイ↓の『美しき生命』がなんか賞を取ってました。
coldplay

休止中に読んだニュースなので、話が古くて恐縮ですが、それで思い出したのが、この『美しき生命』“Viva La Vida”の剽窃裁判。

[続きを読む]

タグ : コールドプレイ剽窃ジョー・サトリアーニ

節税対策

こういうことを書くと色々問題ありそうなんですけど(汗)、例のマイケル・フェルプスのマリワナ報道について。
michael-phelps

もう日本でもとっくにニュースになってると思うんですけど、イギリスのゴシップ紙に彼がマリワナを吸っている写真が載せられ、本人が認めたために、とうとうケロッグやサブウェイといった、大手のスポンサーが彼との広告契約を破棄し始めました。

特に彼のファンでもなく、彼個人に関心もなかったんですけど、これを聞いて、マリワナは合法化すべきだ、って改めて思いました。

[続きを読む]

タグ : マイケル・フェルプスマリワナヘンプ

走れボス!

昨日のスーパーボール、試合は相変わらず良く分からなかったのですが(汗)、ハーフタイムのショーは盛り上がりました!

ボス、ブルース・スプリングスティーン登場v

久し振りに見たけど、おじさんバンド、ロックンロールしてました~。

おじさん達に萌えはしないけど、彼らの曲には燃えます(笑)

Born to Run、やっぱ最高!ほんと聞くたびに走り出したくなるvv

このブログと全く何の関係もありませんが、単に私が好きだから載せましょう(←開き直った;;)



Together Wendy we’ll live with the sadness
I'll love you with all the madness in my soul
h-Oh, Someday girl I don't know when
we're gonna get to that place
Where we really wanna go
and we'll walk in the sun
But till then tramps like us
baby we were born to run

ウェンディですよ、ウェンディ!

“俺の魂の狂気の全てでお前を愛する
そしていつか本当に行きたい場所に辿り着き、
太陽の下を歩こう
でもそれまでは俺達みたいな半端な奴は
ベイビー、走るために生まれてきたんだ!”

ああ、ベイビー!ウェンディって呼んで~!!(←手遅れにつき、放っといてやって下さい;;)

(^_^;)

このつべはかなり前のライブに、別の音源を付けたみたいですけど、埋め込みタグが付いてる中で一番音が綺麗だったので貼らせて頂きました。スムーズに仕上がってて凄いですよねv

こちらに今のところ昨日のショーのつべが載ってます。今晩のうちにリンク切れになる気がしますが、興味のある方は、消えてなければご覧になってみて下さい。

(ちゃんとした日本語の詩を載せてらっしゃる方もいらっしゃいました^^)

2009/02/02 21:22 | ニュース・その他COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。