fc2ブログ

被害者なき犯罪

コレクションの中に子供を性的に描写したものがあった、として逮捕されたアメリカの漫画収集家の男性(39歳)が有罪を認めました。

生身の子供が対象ではない、マンガやアニメのみの所有で有罪となるのは今回が初めてのケース。最高15年の実刑もある重罪だそうです。

この事件の詳細を読んで、恐ろしさに震え上がったのと同時に、怒りに目が眩みました。

逮捕された男性に対してではなく、彼を有罪に追い込んだこの国のシステムに対して…。

[続きを読む]
スポンサーサイト



タグ : マンガアニメ性犯罪オタク

また選挙…

カリフォルニアの最高裁が予想された通り、同性婚を禁止するProposition 8を有効とするという判断を下しました。

ただし同性婚が認められていた間、2008年の6月から11月4日の悪夢までの間に結婚した約1万8千組のカップルについては、その結婚をそのまま認めるということで、こちらも予想通り。

いくら予想されていたこととは言っても、やっぱり悲しいし、モルモン教会が「これで良かった。」みたいなコメントを出してるのを読むと、頭に血が上ります><

今夜はカリフォルニア中で同性婚支持派の方の集会やデモが行われています。

早ければ来年にも選挙でProp 8を潰したい、というのが同性婚支持派の方の方針。

勝てるの?

という不安はありますが、こうなったらこれからどうすればいいのか、色々と情報を集めて、出来ることをするしかないですね…。

同時に連邦裁判所にもProp 8を違法とするように、という訴えが持ち込まれたとか。(昨日眠くて最高裁って書いたんですけど、まず順番として連邦裁判所から。でもいずれ最高裁へという流れになると思いますが…。)

このまま最高裁に持ち込んでも、今はまず勝てないと思うんですけど、こちらもどうなるのか見守りたいところです。

そして今日、引退するスーター判事に代わって、ソニア・ソトマイヤー判事が、オバマ大統領によってその連邦最高裁の判事にノミネートされました。
Sonia Sotomayor
もし任命されれば、彼女はラティーノとして初めて、女性としては3人目の連邦最高裁判事となります。

同性婚の問題に関しては、これまでに直接判決または意見を出されたことはないようですけれど、いずれ最高裁がこの問題に最終的な判決を下す可能性があることを考えると、この方の任命は同性婚支持派にとっても大切ですねv

ということで、今日のトップニュースでした^^

(このソトマイヤー判事に関してはもうちょっと色々書きたかったんですけど、眠いのでまた今度にします^^昨日はバーベキューして食べ過ぎたせいで夜眠れなくて、今日は早く寝ないと…。レスももう少しお待ちを!)

追記:
昨日1万5千人が集まったハリウッドで行われた同性婚支持派の集会で、同性婚へのサポートを以前から表明しているドリュー・バリモアがスピーチしたそうですv
Drew Barrymore prop-8-protest

"Children need families, people need to be in love and we have to take steps forward, not backward. I want to live in a world where Prop. 8 doesn't exist."

「子供には家族が必要だし、人は誰かを愛することが必要。私達は前に進まなくちゃいけないし、後退すべきじゃない。私はProp 8なんてない世界に住みたいの。」

全く同感です♪

タグ : カリフォルニア同性婚

2009/05/26 21:07 | ゲイ婚COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

レインボープライド愛媛さま

前回せっかくトモさんに、

「無関心と無知」を振り払うために、セクシャル・マジョリティの方々もLGBTのサイトをうろついてもらいたい。

というコメントを頂いたのに思わず、

「だって行きにくいんだもん!」

というガキんちょ(←死語?)な発言をしてしまって、その後で反省しました。

そんなこと言ってないでここはまず、

「腐女子さん歓迎です。いつでも覗いて下さい。」

という大人な方のブログを紹介させて頂くべきだ、と。

ただとても有名なブログ様なので、私が今更ご紹介させていただくのも意味があるのかないのか?ですけど、一応書かせて頂きます。

ゲイリーマンのカミングアウト的思考

ご家族にも会社でもカムアウトしておられるゲイリーマンさんは、地元の松山市で同性愛や性同一性障がいなどの性的少数者の人権擁護・啓発活動をしている『レインボープライド愛媛』の代表者でもあります。

改めてこう書くと凄いですよね…。

お仕事をしておられて、年下の彼氏さんというご家族もいて、それでセクシャル・マイノリティの方のための非営利団体の代表でもいらっしゃって、そしてブログまでほぼ毎日更新されている、というだけで有り得ないくらい凄すぎ。

でも私が一番頭が下がるのは、ゲイリーマンさんのポジティブさです。


臭い言い方ですけど(汗)、未来を信じている目線っていうのでしょうか。

ブログを読むたびに励まされ、元気を貰えます。

ブログを読ませて頂くと、ゲイリーマンさんも決してご家族の理解を得られているわけでもなければ、お仕事でも色々あるみたいですし(愚痴は書かれませんけど)、彼氏さんとも喧嘩される時だってある。

今はアメリカもそうだけど、日本も大変な時ですよね?

誰にとってもポジティブでいるって簡単なことじゃないと思うのに、この方のこの強さと前向きさはどこから来るんだろうって不思議なくらい。

in aweっていうか、何かこう感動で胸打たれる時すらあります。←そんなのご本人にとっては痒いだけかも?ですけど^^;

前々からご紹介したい記事があって、いつかそれについて書きたいと思っていたんですけど、中々纏まらなくて、今はちょうど6月14日に『ハーヴェイ・ミルク』の無料上映会(ドキュメンタリー)を開催される準備中ということで、まずは微力ながらその宣伝のお手伝いを、と思いました。

近くにいたらお手伝いしたいんですけどね~。

私、イベントの企画とか準備とか結構得意なのですv一番得意なのは金の計算ですけど(笑)

でもアメリカの場合、公共の資金を貰ってイベントする場合、これも結構大事…って、そんなことはどうでもよかったですね;

そうそう、腐の私がゲイリーマンさんのブログをご訪問する場合、ご本人が「来て下さい。」っておっしゃって下さっても、他の方がそのせいで「もう行きたくない。」とか「コメントを書きにくい。」と思われるのも怖かったんですけど、「ネットは匿名だから、色んな人と交流して欲しい。」ともおっしゃって下さいました。

かと言って、決してストーカーにならないように気をつけているつもり^^

お友達の腐ブログ様をご訪問する場合、そういうの気にせずに割りと気軽に書き込みする方なんですけど、そうでないとやっぱり気を遣う…

というか、どこのお宅でももっと気を遣うべきかも!?

更新するたびに来てウザイ、とか思われていたりして…(汗)

ただのKYになっていたら、さり気なくスルーして下さいねっ;

だからそんなことじゃなく…(^-^;)

改めて、皆様も是非、ゲイリーマンさんと『レインボープライド愛媛』さんへの応援、ヨロシクお願い致します☆

タグ : ゲイレズビアン

2009/05/25 22:16 | ちょっとBL・ゲイCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

火曜日待ち

タイトル通り、火曜日待ちです^^

カリフォルニアの最高裁がProp 8を違法とするかどうかの決定が、メモリアルディの休日後の火曜日、5月26日の午前10時に発表されるそうです。

ほぼProp 8を認めることは決まっているらしく、本当は5月21日の木曜日に発表の予定だったのを、5月21日がWhite Night Riotsのちょうど30年目にあたるということで、来週に延ばしたとか。

映画『ミルク』のラストシーンで再現されていたように、ハーヴェイ・ミルクとマスコーニ市長の暗殺後、カストロから市庁舎まで何万というサンフランシスコ市民がキャンドルを捧げて行進しました。

悲しみと怒りを小さな炎に託したメッセージ。映画でもとても感動的なシーンです。

映画の『ミルク』はそこで終わっていますが、ドキュメンタリーの方は暗殺者のダン・ホワイトの裁判、その軽過ぎた判決に対して起きた暴動の様子も伝えています。

その暴動がWhite Night Riots。

そういう日に、Prop 8を合法とするという発表をして、同性婚支持派の神経を逆撫ですることは避けた、ということでしょうか…。

しかも昨日、5月22日はそのミルクの誕生日。

その日にも発表は控えて先送り。

やっぱり悪いニュースだから?

そういう読みが間違っていて、Prop 8を違法とする判決が下されることを願っているんですけど…かなり不安…。


選挙は嫌ですね。


前回の選挙に両陣営が掛けた総額は、最終的に80億円を超えたらしい。

以前にトランスジェンダーの方を対象にした職業訓練のためのプログラムに資金が出るっていうニュースを聞いたんですけど、その額が3千万とかでした。

施設を借りたりだけで、そんなお金すぐ無くなっちゃう。

日本だと違うみたいですけど、アメリカはセクシャル・マイノリティの中でも、トランスジェンダーの女性、特にブラック、ヒスパニックの女の子達の社会的地位が極端に低いんです。

ストリートで売春をする子も多くて、酷い暴力を受けたり、殺されてしまう子も…。

結婚なんて一番最初のステップで、そこからもっともっと助けが必要な子達をサポートしていかなくちゃいけないのに、またあの選挙かと思うと、ほんと気が思いです。


って、久し振りの3連休なので急いでプチ更新したんですけど、グダグダと独り言になっちゃいました!(汗)

今週は皆様のサイトにも中々お邪魔できなかったんですけど、明日の夕方(月曜の朝)には戻りますので~。


そう言えば、全然関係ないけど、吸血鬼ロバート・パティンソンがベル・アミに出るらしいですね。

「ええっ!」

と思われた方、モーパッサン原作のBel Amiです。

決して、某東欧系白人美少年おんりーゲイぽーんではありません。

(^-^;)


最後は鴨のアイススケートでフォロー♪(←になってる?汗;)

動物ってほんとに癒されますよね☆

タグ : カリフォルニアProp8

2009/05/23 08:18 | ゲイ婚COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

さ迷えるニューハンプシャー

5月6日に『祝メイン』っていう記事を書いたんですけど、その時にニューハンプシャーについては、ジョン・リンチ知事が5日以内に同性婚を認める法律にサインする(又は拒否する)のを待っているところだ、って書いたんです。

それから2週間、未だに『祝ニューハンプシャー』と書けない理由が・・・。

そしてその理由こそ、私が一番怖いと思っていることに関わってくるので、今回は改めて、

「何でこう私は同性婚の問題が気になるのか。」

について考えてみました^^

日本にいらっしゃる方にはあんまり関係ない、というか分かりにくいかもしれませんが…(汗)


[続きを読む]

タグ : 同性婚ニューハンプシャー

2009/05/20 21:33 | ゲイ婚COMMENT(23)TRACKBACK(0)  TOP

エンゲージメント・アンド・ザ・シティ

苦しいタイトルですみません;

あまり時間が無いのでササッとお祝いのコメント。

Sex and the Cityのミランダ役、シンシア・ニクソンが昨日NYで行われた同性婚をサポートする集会で、恋人のクリスティーン・マリノーニさん(↓右)との婚約を発表しましたv
Cynthia Nixon
(一緒に写ってるのは、離婚した旦那さんとの間の2人のお子さん。)

シンシア・ニクソンは1年くらい前にカムアウトしていて、婚約者のクリスティーンさんとは2003年からのお付き合いだとか。

「いつまでも待ちたくはないけど、NYで結婚したいし、州が認める合法的な結婚がしたい。もう直ぐそれが可能になると思う。」

そうおっしゃってるそうですv
Cynthia Nixon2
(画像クリックで婚約指輪がよく見えますvv)

集会には婚約者のクリスティーンさんじゃなくて、SATCの共演者でお友達のクリスチャン・ディビスがサポートに駆けつけてくれたみたい。
Cynthia Nixon_Kristian Davis
シスターフッドって感じ?実生活でもお友達って素敵ですよね~♪

ちなみに二人が付けてる白のリボンはホワイト・ノットと言って、同性婚支持のシンボル。

パターソンNY州知事もブルームバーグNY市長も、この集会に出席されて、改めて同性婚への支持を確認されたそうです。

ただ保守派もNYに大量に人を送り込んで同時に反対集会を開いたそうで、これからあらゆる手段で同性婚を潰しにかかると思われます><

今はとにかくNY州上院での決議を待っているところみたいですので、その結果を見守りたいです。

タグ : 同性婚ゲイレズビアン

2009/05/18 22:14 | ゲイ婚COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

アンケート企画のお知らせ

今日はサイトに関するお知らせです~。

(ブログだけ読んで下さってる方、ごめんなさい;)

何とか『微熱...』本編がエピローグを残して完結しましたので、これを機会に

キャラ人気投票

を始めてみました♪

もし宜しかったら、お好きなキャラに関する皆様のご意見をお聞かせ下さいv

それと『微熱...』はラブラブのwwエピローグ4話を更新したら完結します。それ以降はまたサイトもブログもしばらく休止予定。(←またか;)

このアンケートは、休止期間中に皆様のご意見を伺う方法として設置しようと思っていたのですけれど、良く考えたら、休止中に遊びに来てくれる方はいない(or少ない)わけで、慌てて今のうちに設置してみました^-^;

連続投票禁止ではないので、お好きなキャラには何人でも投票して頂けると嬉しいです☆

最近全く登場していなくて、忘れられているキャラも多いかと思いますが…(汗)


投票して頂けないと淋しいので、これからしばらくこの企画についてサイトとブログにしつこく書くかと思いますが、

ウザイ!

と思われましたら、とりあえず投票お願いします~♪

最後は何の関係もないけど(汗)、プロのアメフト選手の皆さん↓ですv


何だか良く分かんないけど、とりあえずカッコいい…というか人間技ですか?(笑)

タグ : BL小説

2009/05/16 07:31 | ちょっとBL・ゲイCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

この人は誰?

今日も色々と仕事のストレスで、またブログに愚痴を書いちゃおうか…なんて思っていたら、この方に救われましたv

My Hero!

(背後に注意?)


いやー、天才だね♪笑いを取る…(^-^;)

この方ひょっとして、日本では超有名とか?

情報求む!!(爆)

追記:

情報頂きました~♪

この方は、器具田研究所の器具田こする教授という方で、アイドロイドという成人雑誌に連載もされていて、アイドロイド読者=ラブドール業界人には有名な方なのだそうです。

というのは、教えて頂いたのの様のコメ丸写しでした;

サイトのトップページには「性的マイノリティの方々を支援しています」って書かれていて、しかも活動の仕方とかの説明が面白い上に分かりやすいvv

皆様もぜひ、こする教授とパートナー(?)のどんちゃん様のサイトをご訪問してみて下さい~^▽^

のの様、貴重な情報、本当にありがとうございました!m(_ _)m

タグ : オモチャエロセックス

2009/05/11 20:45 | ちょっとBL・ゲイCOMMENT(12)TRACKBACK(0)  TOP

Sか?Mか?

腐女子の思考回路(?)に興味をお持ちのお方に、

男のスカートは無理矢理穿かせるからこそ萌えるのか?
男が自分で穿いたら興ざめなのか?

とお尋ね頂きましたv

常に真面目な私ww全力で解答させて頂いたわけですが…。

[続きを読む]

タグ : SM腐女子BL

2009/05/09 08:38 | ちょっとBL・ゲイCOMMENT(14)TRACKBACK(0)  TOP

祝メイン

メイン州のジョン・バルダッチ(John Baldacci)知事が、昨日メイン議会で承認されたばかりの同性婚を認める法律に今日早速サインしましたv
Gay Marriage Maine

これによって彼が、アメリカで初めて同性婚を認める法律にサインした知事、ということになりますvv

Good Job,Governor Baldacci!

その結果、メイン州はアメリカで5番目に同性婚が合法とされた州になったのですが…。

おめでとう、メイン♪
Gay Marriage Maine3
と、言っても好いものかどうか?

[続きを読む]

タグ : 同性婚メインゲイレズビアン

2009/05/06 21:34 | ゲイ婚COMMENT(14)TRACKBACK(0)  TOP

火狐くんに応援

またまた萌えとも、BLとも何の関係もない話です;

腐ブログの管理人としてやる気あるのか?って感じですけど(汗)、長年のFirefoxファンとして、ちょっと一言書いてみようかなって…^^

ただし、書いてる内容が良く分からないで書いている、という恐ろしいことをやっているので、それ違うよ、っていう訂正がありましたら、ぜひ教えて下さい(_;)

[続きを読む]

タグ : FirefoxMozilla

2009/05/02 09:30 | エロ語以外の解説COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |