fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--/--/-- --:-- | スポンサー広告  TOP

男の出世

こういうことって、管理人だけしか気づかないものですけれど、このブログが唐突に2万ヒットしております。

原因は私のブログが急に面白くなった、とかいうことではまったくないのですっ(汗)

本当に嬉しいことに、本サイトで私の小説を読んで下さった方が、UTSを『 Open Sesame!』様というWebのBL小説応援サイト様に推薦して下さったのです~w

載せて頂いたのは4日くらい前のことなのですけれど、それ以来、カウンターの回りの凄さにびっくり!

けどカウンターだけ回っても、ひょっとしてがっかりされて帰られた方ばかりなのでは?ってしばらくはビクビク、ドキドキ。

でもOpen Sesame!様から来て下さった方からのメールやコメントを少しずつ頂いて、ちょっと安心したので、改めて私のサイトを紹介して下さった方と、私のサイトを載せて下さったOpen Sesame!様に心よりお礼を申し上げたいと思います。

本当にありがとうございました。遊びに来て下さった方、出来ればこれからも宜しくお願い致します。
m(_ _)m

それで確かこのブログ、UTSがお休みの間、ちょっと説明不足だった点を補足する、ってことになってたはず…

しばらく忘れてました^-^;

そこで今日は、その主旨に立ち返って、パートナーが転勤、もしくは新しい仕事を見つけて引っ越さなければいけなくなった場合、カップルはどうするのか?ということについて、語ってみたいと思います。

とか何とか言いつつ、ぶっちゃけまた知り合いの話なんですけど(汗)

UTSの第一部で祥平が大学の研究室での仕事を探します。幸い通勤圏内に仕事が見つかりますが、もし彼がNYとかシカゴで仕事を見つけた場合、敬吾はどうするのか?

へたれさんのことだから、当然仕事を辞めて付いて行くんでしょう(笑)

「そういうのってどうかと思う。」

みたいなことを祥平が言ってますけど、ヘテロのカップルだって、妻か夫が今よりいい仕事を家から遠くに見つけた場合、よっぽど何か事情がない限り、片方が仕事を辞めて付いて行きます。

大抵は収入の少ない方が仕事を辞めますけど、祥平の場合みたいに、収入が少なくても仕事の空きポストが少ない方を優先する場合も。

仕事を辞めるのは奥さんの方とは限らなくて、旦那さんの方が仕事を辞めて付いて行くケースも普通にある。

じゃあ男同士の場合はどうか?

と思ったら、やっぱり片方が仕事を辞めて付いて行くようです。

昨日はとにかくやたら忙しくて、カリカリしながら仕事してたんですけど、午後になって、前に一度、会議で会ったことのあるトム(仮名)に用事があって電話しました。

「ああ、トム。例の件、調べておいて貰えた?」
「ほったるうぅ~(蛍)、ハーイ!僕ね、会社辞めるんだっ。だからもうそんなの僕に関係ないんだよ~」
「!?」

思わず、

「ふざけんなよ、てめえっ!」

切れそうになったのを押さえ、

「あら、どうして辞めちゃうの?」

そう聞いてあげたら、

「僕のパートナーがNYで仕事を見つけて、それで僕も一緒に行くことになったんだ~」

やたらと嬉しそうに自慢された…。

だけど、会社を辞めるから、頼んでおいた仕事はしない。もう自分に関係ないもんっ!って、どうかと思いません?

私もそこは大人だから、

「おめでとう!あなたも向こうで仕事が見つかると良いわね。」

そう自分を抑えつつ、何とか辞める前に仕事を済ませていくようトムを説得しましたよ。

けど、その間に「あたしは勝ち組なのよ~w」みたいなノロケ話を聞かされるはめに…。

あんまり詳しいことは書けませんけど、トムのパートナーっていうのは結構収入のあるエグゼキュティブ・タイプで、どうやらその彼に「NYに一緒に来て欲しい。」って言われて、トムはすっかり舞い上がったみたい。

トムって、悪いけど、見た目が特に優れているとは言えないし(←かなり婉曲な言い回し;;)…だからパートナーにそう言われて、余計嬉しかったのかも。

それに男同士の場合、「結婚」っていう形でのはっきりしたゴール(?)が無いから、そういう風に言われるのって、ものすごく大きな意味があるのかもしれませんね。

敬吾も元カレにそう言われて、アメリカまで飛んできたっていう設定です(笑)

何だかんだ言っても、誰かが幸せそうにしてるのは、聞いててこっちも幸せ気分になれますよねw

もう直ぐバレンタインだし、私もトム君の幸せを願ってあげようかな♪

「がんばれ、トム!NYで男を他の誰かに盗られないように少しは痩せろよっ!」

一応、応援です…(^-^;)

そう言えば彼、太ってるせいか、前に会った時は私のゲイダーに反応しませんでした。

そもそもあんまり性能の良いゲイダーじゃないんですけど(汗)

電話で「僕のパートナーが…」って言われて初めて、「あんた、ゲイだったのね!」って感じ。(心の中で突っ込んだだけです;;)

人を思いっきり外見で判断するなんて…私もまだまだ修行が足りない…^-^;

最後に今回、字ばっかりなので、北京オリンピックのために完成したばかりのアクアセンターの画像を載せておきます。



この美しい設備で、半裸の男達の熱い闘いのドラマが見られるわけですね♪

え、オリンピックの話じゃないのかって?

そうですけど…何か?(^_^;)

(UTSにも微熱日記にも短編にも、沢山拍手ありがとうございました。本当に嬉しいです!以下はコメントのお返事(反転)

サンシャインすごくよかった…の方へ。
コメントどうもありがとうございました!ケーゴが可愛いと言って頂けて、すっごく嬉しいですw 続きも書いていますので、是非また遊びに来て下さい。これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m

メール頂いた皆様もありがとうございました。とっても嬉しくて、今お返事を書いておりますけど、とりあえず先にこちらでお礼だけでも!

コメントフォームから送信出来なかった方、本当に申し訳ありませんでした。原因が分からなくて、いつまで経っても直せないのです(汗)。それでもメールして頂いて本当にありがとうございましたっ!嬉しいです~!!
スポンサーサイト



タグ : ゲイ

2008/02/09 21:31 | ちょっとBL・ゲイCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

No title

>Open Sesame!

えっ、うそっ!
うわわ、ほんとだ~、紹介されてるっ。
毎月チェックしていたのに、忙しくてほったらかしてた今月に限って紹介されるなんて、誰の陰謀なんでしょう(笑)。
(こそっと)実は私、寛子さんの「射手座の男/赤いマスタング」を推薦してあるんですけど、いまだ反応なし…。
やはりあのビミョーな終わり方がまずいのかしら(笑)。

トムさん(仮)はふくよかな方(←オブラートに包んでみました)なんですか?
だったら、カレはデブ専なのかもしれませんね♪

共働きカップルのどっちかが転勤って、日本だったら単身赴任で遠距離恋愛が一番多い気がします…。

No:219 2008/02/10 04:54 | くろみみ #- URL編集 ]

No title

蛍さん、二万HIT超えおめでとうございます!!!!
おお、蛍さんはゲイダー内蔵ですか!?ちなみに私はピンともスンともこない人間です。若い頃(?)アマチュアバンドのハンサム君を海兵隊の白人さんと取り合った事がありました。が、私は全く気がつかず、後から友人に教えてもらいました。オカマバーやホモバーに行っても、どの人が真性(?)なのか. . . まぁ良いやね、みたいな。やっぱり、文学とか芸術系でないと萌えない体だからなんでしょうかね?

ゲイの男性には遊び人が多いって先入観がありますけど、蛍さんの同僚のトム君みたいな普通の人もいるんですね。嬉しいのは良いけど、仕事はして下さいですね。あ、ちなみに"デブ専"みたいな世界あるんでしょうか?気になります!!!

No:220 2008/02/10 06:22 | キョロリ #- URL [ 編集 ]

お返事

さすが、くろみみさん。
こういうサイト様もとっくにご存知だったのですねw

私も今回こちらのサイト様を知って、くろみみさんと同じことを考えてました!
でも、ひょっとしたらブログサイト様っていう点が引っ掛かりなのかも…
サーチによってはブログのサイト様の登録は…っていうところもあるので…どうでしょう?
でも一人より二人だから、私も早速コメントを送ってみます~♪

そう言えば、デブ専の存在を忘れてました;;
トム、痩せちゃいけないのかも~

No:221 2008/02/10 21:29 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

お返事

ありがとうございます~!

>アマチュアバンドのハンサム君を海兵隊の白人さんと取り合った…

うわっ、それBLみたいですよ~
BLだと海兵隊の彼が勝つわけですけど(笑)
私も昔は全然分かりませんでした。
今は周りに沢山いらっしゃるから慣れです^-^

>ゲイの男性には遊び人が多い

それよく聞くんですけど、そうなのかなー?
決まったパートナーが欲しいっていう人の方が多いんですけど、人にもよるんでしょうか…。
どっちでも良いけど、ほんと仕事はして欲しいです(笑)

デブ専って、chubby chaser って言うの、すっかり忘れてました;;
トム君の彼、そうなのかも…

No:222 2008/02/10 21:38 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

No title

2万越おめでと~ございます♪

「NYに一緒に来て欲しい。」・・・コレってプロポーズでわ?(笑)恋人にこんなコト言われたら仕事捨ててすっ飛んで行くのもわかります。が。残された者は大変迷惑ですね(笑)
ワタシも高性能なゲイダーが欲しいッッッ!ははッ。

No:227 2008/02/11 23:13 | るぴ子 #- URL編集 ]

お返事

ありがとうございます、るぴ子さんw

>「NYに一緒に来て欲しい。」・・・コレってプロポーズでわ?

そっか、これがプロポーズなのか!
そうですよね~。浮かれ踊ってましたもん、電話の声が(笑)
ラブラブっていいですよね♪
仕事さえ忘れないでいてくれれば(苦笑)

あ、私のゲイダーは性能悪いです。隠してる人は絶対に分かりません~

No:229 2008/02/12 20:07 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。