fc2ブログ

一回休み

UTSが章の途中の半端な所で本当に申し訳ないのですけれど、明日の更新は一回お休みとさせて頂きますm(_ _;)m

PCがぶっ壊れましたっ!

(><;)

Windowsを起動中にバチッと配線がショートして、火花が散るは、煙が出るは、「あわわわわっ!」と思っているうちに、PCがお亡くなりになってしまったようです(笑)

「笑」って...いや、おかしくないからっ!

(><;)(><;)(><;)

とりあえず今は、英語のOSに日本語のフォントをダウンロードして使ってますけど、これだとどうもウェブページが上手く表示されないようなのです;;

ブログに書いた分は読めているはずなのですけれど???

それも今一つ不安…

私には日本語が読めるのですけど、私が書いた日本語の文字が皆様に読めるかどうか、その辺が良く分からないのです。なのでPCが復活するまで大人しくしてます(涙)

今日はブログを更新しようと思っていたのに何だか虚脱してしまって…こういうトラブルがあると、ガックリきてしまいますよね?

でもPCが直り次第、来週にはいつも通り更新できてると思いますので、また遊びに来て頂けると嬉しいですw

ではでは、今日はお知らせのみにて失礼致しますm(_ _)m

スポンサーサイト



2008/05/02 20:01 | 普通の日記COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

No title

災難でしたねー!
私も、初代VAIO(のHD)がお亡くなりになったときは大ショックでした…。
バチッて小さな音がして、一瞬青い画面が出て…(これが「HD終わっちゃいました!」の合図らしい)。
で、ご臨終。
最近では、勤務先(古本屋のほう)のPC(のディスプレイ)がバチバチいいながら真っ暗に…。
さすがに火は出なかったけど、何時間もバチバチいい続けてたので怖かったっ(汗)。

ところで、PCの中身のほうはどうだったんでしょうか。
なんとかサルベージできそう?
私の場合、壊れたのがHDだったのでデータは全部吹っ飛んでしまいました。
ある程度はバックアップとってたんで、ダメージはそれほどでもなかったんですけど。
こういうことがあるから、こまめなバックアップは大事なんですねっ。

早くPCが戻ってきて、いつもどおりの更新ができるようになるといいですね。
元気出して♪

No:466 2008/05/03 06:14 | くろみみ #- URL編集 ]

お返事

くろみみさん、ありがとうございます~
ちゃんと日本語が読めてるみたいで、とりあえずホッとしましたv

やっぱりバチッて音がしたら、PCはもうお終いなんですね…^-^;
それとバックアップなんですけど、全く何もしてませんでしたっ!
そもそも悪いのはPCじゃなくて、モデムのケーブルだったんです。
ケーブルが切れ掛かってるのに気が付かずに、それをPCに接続した途端、バチッって切れて、家中のヒューズも一緒に飛びました(涙)
Windowsの起動中でなければ、ひょっとしたらPCは助かったかもしれないんですけど…ハーッ(_;)

お店に持って行ったら、何とかデータはバックアップしてもらえたんですけど、PC自体が壊れてるかどうかは、これからOSを再インストールしてからチェックしないといけないそうなんです。それまでは何だか落ち着きません;;

ではでは、励ましのお言葉、本当にありがとうございましたっm(_ _)m

No:467 2008/05/03 18:42 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

まあ大変!

PCがお逝きになられるときは、この世の終わりのようですよね!
……前のPCは……(泣)
たくさんの書きかけの絵と共に逝ってしまわれました(後、やりかけのゲーム……
負けずに頑張ってくださいませ!

ブログの記事は普通に読めていますよー!

No:468 2008/05/03 21:03 | 久遠秋津 #amXlFcx2 URL [ 編集 ]

親分、てーへん(大変)だっ!

わ~っ、大変じゃないですかぁ。
でもデータは大丈夫だった(!?)ようで、不幸中の幸いと言うか何と言うか…ご愁傷様でした。

私も先代のPCが、ある日突然「ばちっ」と悲鳴を上げて、きゅう~っと…
その時は「あれ、まあ」…くらいに。
いえ、まあ…古かったし。
ただデータが全て駄目になったと分かったときには、泣きました;_;
特に画像データが、仕事で使う分までイっちゃっておしまいになり…

と、ここまで書いて、ここ最近、バックアップもデフラグもしていないことに気が付きました。
やらなきゃ!(気が付かせてくださって、ありがとうございました)

UTSの更新がないことはとても残念ですけど、PC同様蛍さんも「ばちっ」と来る前に、休養が必要だったかも…(笑)
今週末は(といっても、もうそちらは週初めですね!)妄想を練って、来週末にお備えください!

No:470 2008/05/04 19:30 | 梶 惠 #- URL編集 ]

お返事

秋津さんにも経験がおありだったのですね!
冷蔵庫やTVと同じでPCだって消耗品なのに、なぜかバックアップなんてこと全く考えてませんでした;;
でも秋津さんのイラストは、ほんとにもったいないですっ(><)

ブログは読めてるみたいで良かったです^-^
HPの方はですね、以前に教えて頂いた時と同じように、私には読めても、他の方にはグチャグチャにしか見えない可能性があったものですから、一回お休みしました。

応援して頂いて、本当にありがとうございましたm(_ _)m

No:471 2008/05/04 19:46 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

お返事

ほんとだ、人の振りみて…ってやつですよね(笑)
(いや、笑えないから…)
でもバックアップって、絶対しなきゃいけないことなのに、何故か放っておきがちですよね;;
仕事の分まで消えると、ダメージは倍増!
ほんとにこれからは気を付けますっ。

それにしても日本語が書けない訳じゃないから、ブログの更新は出来るはずなのに、何だか見事にやる気がドーンと失せてしまいました(涙)
萌える気力が…PCと共に去りぬ…(古っ;)
逆にせっせと色んな方のサイトを巡り歩いては、楽しませて頂いてます。
(だからといって、梶親分(笑)のHPに変な拍手コメントを一杯送ってごめんなさいーっ(_;)ノ)

No:472 2008/05/04 19:47 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

No title

ぎゃッ!PCがお亡くなりになっちゃいましたか~(+_+)どひ~ッ。何もかもイヤになっちゃう気持ち・・・わかります。っつ~か、ワタシもバックアップやったコトないです(笑)せっかく集めた「裸男」画像だけでも保護したいと思いますデス(笑)

PCの無い時代に生まれ育ちましたが・・・今となってはPC無しの生活は無理ですね・・・。蛍さんのブログ更新、楽しみに待ってますヨ~♪

No:475 2008/05/08 16:23 | るぴ子 #- URL [ 編集 ]

お返事

こんばんは、るぴ子さん!
そうなんです、何だかしばらくボケッとしてました(いや、いつもですけど;;)
ブログはまずPCにちゃんと保存してます、とか偉そうに言っておいて、肝心のPCがこれでは…(汗)
るぴ子さんも、データのバックアップ、今からでもしておいてくださいねw
特にだんな様に関する記事は♪

励まして頂いてありがとうございました~m(_ _)m

No:476 2008/05/10 20:07 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |