fc2ブログ

サイト再開

何とか今週の更新には間に合いました~♪

今日はほぼ、そのご報告のみです(汗)

日本語が書けないわけじゃなかったので、ブログぐらいは更新すれば良かったんですけど、すーっかりサボり癖がついてしまった…;;

それとPCが戻ってきてからは、ソフトをダウンロードしたり、プラグインを追加したり、「こんなにやることあったっけ?」っていうくらい、色々弄らなくちゃいけなくて、あっという間に時間が過ぎてしまったのです。

今日はブログも更新して、色々書こうと思っていたんですけど、外がすっごく良いお天気で、昼間はつい外に出てしまって…^‐^;

ら、来週から心を入れ替えて頑張ります!

UTSで今書いてることに関しての、ちょっとシリアスな記事を書こうを思っていたんですけど、暗いお話の後でまたそういう話も何だよね?っていうか、私自身の気力が付きましたので(汗)、もうしばらくしたら書きますね。

それと、前前回の萌えのない内容の記事に思いがけなく沢山拍手を頂いて、とっても嬉しかったです♪

最近はガソリン代だけじゃなくて、お米とか食料品の値段も上がってて、特にお米は4月に突然それまでの3倍近く値段が上がって、この辺のアジア系の住民の間では、ちょっとした「米騒動」になりました。

これからはグローバルに環境問題を考えていかなくちゃいけないんだと思うんですけど、これだけ生活に影響が出るようになると、そういう問題に関心を持っていらっしゃる方が沢山いらっしゃるということなのですよね。

私も自分で出来ることから気をつけます!

最後に、今日は母の日ですので(?)、とっても可愛いハムスターのモッチャ君の映像を。



美味しいブロッコリーに足、パタパタっ!(笑)

では皆様、Happy Mother’s Day!

(更新していない間も拍手を押して下さった方、メールやコメントで励まして下さった方、本当にありがとうございました!皆様のおかげで、また更新する気力が出ましたv メアド頂いた方にもメールでお返事させて頂いてます。以下はコメントのお返事(反転)

5/7にコメント頂いたS様へ。
こちらの世界にようこそ~♪
BLって、はまり出すと抜けられなくなる世界ですよね(笑)
「テレビも見ずに…」なんて言って頂いて本当に嬉しいですw
最後まで続けられるように頑張りますので、もし宜しかったらこれからも遊びに来て下さいm(_ _)m
スポンサーサイト



2008/05/10 20:10 | 普通の日記COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

お帰りなさい~!

蛍姉御、お帰りなさい~♪
PCともども、ご無事(!?)の復帰をお喜び申し上げま~す。

しかし!
コメの三倍値上げは苦しいですね!
特に日本人は(というか私は)苦しいときのコメ頼み(…江戸時代の人間かっ!?)で、海外でとても苦しいときこそ、絶対にコメを食って何とか乗り越えてきた思い出があるので…てえへんだ~っ!

しかしモッチャ君、可愛い~っ! 頬のふくらみといい、がばっと開いた足といい…萌えます!
…え、妙? だって…ねえ。可愛い人が足を開いてくれると思えば…(黙)

それでは今からUTSに行きます!
また感想は後ほど!

そういえば今日当たり、例の姉御も…帰ってきなさるんですよねぇ…♪(妙な日本語でスミマセン。)

No:477 2008/05/10 21:38 | 梶 惠 #- URL編集 ]

カワイコちゃんが戻ってきてよかったですねー(*^∀^*)
「こんなにやることあったっけ?」って、アハハ、同じこと私も思いました(笑)。
最初が大変なんですよね、こういうのって…。

米の値段が3倍って、それすごい話ですね。
それが続いたら、食べていけなくなっちゃう…なんでそんなことになっちゃったんでしょう。
日本でもいろんなもの値上げされてて大変なんですけど、さすがに3倍はないかな…いまのところは…。

No:478 2008/05/11 20:51 | くろみみ #- URL編集 ]

お返事

ただいま、梶姉御!(笑)
PCともども無事生還いたしました~

そうなんです!野菜とかフルーツが高くなってるのは気が付いてたんですけど、米の値段があちこちのマーケットでいきなり一度に値上がりしたのにはびっくりしました。
いつもはチャイニーズマーケットで25ポンド入りの大きな袋を買うんですけど、その時は小さめの袋を買って帰りました(笑)
でも後で聞いたら、逆に皆、買えるだけの量のお米を買い占めて帰ったみたいで、お店によっては一人二袋まで、とか買える量を制限してたところもあったとか。
ほんとにちょっとした「米騒動」だったんですっ(汗)
私も一日に一度は米を食べないと落ち着かないので焦りました。
梶さんのおっしゃる通り、海外にいても米だけは必要ですよね!

そして、もっちゃ君、可愛いですよね~
でも萌えは計算外でした!(笑)

そうそう、Kお姉様、今回はどちらにいらしたのでしょうね?時差ぼけのあるところかなー

No:479 2008/05/11 21:14 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

お返事

カワイコちゃん!(爆)
ありがとうございます~
何とか彼女の機嫌も直って動いてくれてるようです^-^

お米の値段、原因はやっぱりガソリンの値上げ、それに伴う色んなものの値上げと、後はお米を作る農家がカリフォルニアですごく少なくなってるんだそうです。それにしても急な値上げだったからびっくりしました;;
パンとかパスタは飽きるけど、お米はやっぱり偉大ですよねー。毎日でも食べられます♪

No:480 2008/05/11 21:17 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

ハムちゃん

おお、ハムちゃんの可愛いこと~~

パソがいかれたり、米の値上がりですか?さ、三倍!!いくら何でも. . . カリフォルニア米、ジャポニカ米?が作られなくなったんですか?日本への輸出もままなりませんしね~結構美味しいのに。

あ~、まだ時差ぼけ取れてません。じぇっとらぐの調節に、5日も掛かる様になってしまいました~あ~体内時計がくちゃくちゃで、年は取りたくありません~~

No:483 2008/05/14 05:00 | キョロリ #- URL [ 編集 ]

お返事

ブロッコリーが好きなんて、可愛いですよね♪

小麦の値段も上がってるし、そのうちアメリカでも餓死者が出るんじゃないかっていう危機感があります。
バイオエネルギーへの投機的な意味で、米や麦よりトウモロコシなんかの方が魅力的だったり、カリフォルニアの場合、使っちゃいけない殺虫剤とかの規制も厳しくて、お米を生産する農家が減ってるのも原因だとか。
昔の日本みたいに、食べるために働く時代が来るのかもしれない、って思います。

時差ぼけはキツイですよね(><)
私も旅行は好きですけど、飛行機に乗るのと時差ぼけは嫌いですーっ。
でも早速の更新ありがとうございましたw
相変わらず慶太は焦り過ぎて押さえが甘い…(笑)

No:486 2008/05/14 20:57 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |