腐女子とは?
「腐女子って何ですのん?」
『フツーのゲイ』のまっとしさんに、せっかくそう振って頂きましたのでwww私なりに考えてみました。
ちょっと前にご紹介した「げいふぉあぺい」のポール・ドナヒュー君。

NCAAのチャンピオンシップで、コーネル大学の選手に負けちゃったみたいです。
でも125lb級で全米2位って凄いですよねv
その彼がまだネブラスカ大学にいた頃の試合の様子が↓のつべなんですが…
レスリングに興味のある方は、最初からご覧になって下さい。
それ以外の方は、4分くらいまで飛ばしちゃって(←おい;)そこから先をご覧になって下さい。その場合、音声は消してご覧になることをお勧めします。
これを見て、
1) レスリングを純粋にスポーツとして見る人は、細かいルールに注意して、試合自体を楽しむ。
2) レスリングに興味がなくて、ルールが分からないから詰まんない人は、サッサと見るのを止める。
では腐はどうするか?
3) 頭の中で勝手にキャプションをつける。
というか止まらなくなる。
ちなみに4分目辺りはこんな感じ。
ポール君(赤): 「一回、犯らせろ!」
ジェイソン君: 「嫌だ!」
ポール君(赤): 「こら、逃げるなっ。」
ジェイソン君: 「やだって言ってるだろっ!」
6分20秒経過…
ジェイソン君: 「今度は俺の番。」
ポール君(赤): 「ありえないっ!」
ジェイソン君: 「お前こそ大人しくしろっ。」
ポール君(赤): 「嫌だったらっ!」
7分20秒経過…
って、もういいですね(汗)
とりあえず最後は69でしたww←違うわっ!
このように腐女子とは、
少しばかり想像力が豊かな人です♪
(〃^▽^〃)
妄想癖がある、とも言う…(汗)
と、とにかく腐女子とは、あまり罪のない男x男のラブラブ妄想が好きなだけですので、よほどご不快でない限り、生温かーーくスルーしてやって下さい^^
さてそこで、
「腐男子さん」
に関してですが、サッパリ分かりません~。
ゲイの男性なら、単に女性が書いたものであっても、とりあえず男x男のラブラブ妄想を単純に楽しんでおられるだけだと思うのですが、ヘテロの男性の場合???
男x男に萌えている可愛い女の子を想像して萌える?
とかでしょうか?それなら何となく分かるかも。
高校生とか大学生くらいの、若くて可愛い腐女子さんも多いですからねvvそういう出会いもあるかもしれないし、ちょっと微笑ましいかも~。(←若くも可愛くもないので完全に人事;)
そんなわけで、この記事の結論は、
ロンドン・オリンピックは、ダイビングとレスリングを観戦しましょう!
でしたwww←え?
(^-^;)
それと↓もまっとしさんのブログで読ませていただいたのですけれど(何度も勝手に引用申し訳ありません;)、
『法務省は26日、同性同士の結婚を認めている外国で、日本人が同性婚をすることを認めなかった従来の方針を改め、独身であることなどを証明するために結婚の手続きで必要な書類を発行する方針を決めた。これまでは国内法で同性婚が認められていないことを理由に、証明書の発行を拒否していた。法務省は近く全国の法務局に通達を出す。』
というニュースが3月27日の新聞に載っていたそうです。
これ読んで、物凄いムカついた!
日本国憲法 第13条
『すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。』
法務省のお役人さん達は、自分の国の憲法を知らないんでしょうか?
よく今まで誰にも訴えられなかったものです!(怒)
というか、ひょっとしたらほんとは訴えられそうになっていたりして?それで国際問題に発展すると困るから、慌てて態度を変えたのかも??
そういうのありがち…。
日本には、アメリカみたいな宗教狂いが居ないはずだから、セクシャル・マイノリティに優しくて、少なくとも法律上の差別はないのかと思っていましたけど、こういうの読むと一体どうなってるの???って思っちゃいます><
国が憲法に違反する行為を行った場合、国民が国を訴えるのは、国民の権利であると共に、その義務である、とも思う。
他にもこういう法律があるとしたら、どんどん変えていかないと、一応「アジアの先進国」みたいな顔をしてる立場上、立つ瀬がないと思うんだけどな…。
日本の政治家に何か期待しても無駄そうだし…。あ・そーさん、なんてそもそも日本語読めないみたいですもんね(苦笑)
スポンサーサイト
2009/03/28 10:00 | ちょっとBL・ゲイ | COMMENT(32) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
お役所体質
( ̄ヘ ̄;)ウーン・・そっかぁ・・
テレビ見ながら
「一発やらせろ!」
「ヤだ!」
「いいじゃないか、減るもんじゃなし」
「あ、あ、あぁぁぁぁ」
くらいの“勝手に解釈”程度の事はフツーにやっているので
そう考えるとオイラも「腐兄」のお仲間なのかも知れない
(*≧m≦*)ププッ
でもその程度では“腐ってる”域には達してないゾぉ~
⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
きっとまだ奥が深いはずダっ!
今回の法務省のお達しなんですが
突っ込まれたら逃れるお役所体質が良く出ていますね
主権在民であるハズなのに少数の国民が吼えてたとしても
ムーブメントになって世論を動かさない限り面倒な事はしないって事じゃないですかぁ?
面の皮が厚いですね
No:962 2009/03/28 14:04 | まっとし君 #- URL [ 編集 ]
お久しぶりです(^-^)
腐女子とは…うーん、難しいですね。
やっぱり私も妄想が腐女子の最大にして最高の武器だと思うなぁ…。
しかも、妄想が妄想でしかないこともわかってる。
オタクの妄想が高じて犯罪~みたいなのは男の人のやることで、女は基本、妄想は妄想だけで完結して、その中だけで楽しめると思います。
ついでに、私の持論では、女の子は妄想があるから浮気する人が少ないんじゃないかと。
なぜなら妄想するのに忙しくて、恋愛パワーが他に向かうほど余ってない!!
男の人はうまく妄想を楽しめないからフィジカルな方にいっちゃうんだ~。
妄想は男女関係の平穏に不可欠に違いない!!
↑っていうのこそ、私の妄想かも(^_^;)
日本は、性同一性障害については、性別を間違って生まれてきてしまったんだね、と理解する傾向にあると思うんですが、ゲイ・レズビアンに関しては確かに存在しているはずなのに、そこにいないものとして扱われている気がします。
ゲイ・レズビアンが社会的に全く認められていないから、隠す方向にどうしても行ってしまう。
隠すだけならまだしも、自分の中のゲイフォビアの感情によって自己を否定することにつながってしまう。
日本人は、元々自己肯定感が薄いそうです。
誉め育てより、叱って育てるから。
だから私は、息子たちを、どんな自分でも肯定できるような人間に育てていかなきゃな、と思いました。
長文、失礼しました~。
No:963 2009/03/28 15:55 | まご #- URL [ 編集 ]
確か…はるか昔、こんな文章を読んだ覚えがあります。
アメリカと日本の法律の有り方の違いについて。
アメリカは徹底的に具体的な言葉を使い、日本は出来うる限り曖昧な言葉を使う。
その心は。
日本の法律は、解釈によってそれぞれが違う結果を導き出すから。
(いや、勝手な思い込みだけで、間違っていたらごめんなさい…何せ、そんなことを議論したのは、もうウン百年前の話…^^;)←いい加減なヤツ。削除対象ですね!
そのいい例がPL法で(その当時、日本にPL法なんてメジャーではなかったので)、アメリカで言う「ネコを電子レンジで乾かしてはいけません」と書いていなかったから…と、裁判を起こし法外な金額をせしめたとかどうとか。
確か、そんな文章をはるか遥~か昔に読んだ気が…^^;
とすると。
日本のこの法律の場合は、やはり同性愛者はいないとされているから、何も違法ではないと…お役所の人はそうとでも考えていたのでしょうか?
それとも口に出さないことが良しとされた国民性により、セクシャリティはそもそもこんな風におおっぴらにしてはいけないからと、そんな教育を受けていないと、お役所には入れないんでしょうか?
…にしても。
解釈の法律であるなら、妄想力は武器では?
世の中のお役所の皆様。
腐女子を採用してはいかがかしら?
そうすればもうすこしまともな解釈が出来るかもよ?
失礼いたしました~…m(_)m
No:966 2009/03/29 00:52 | 梶 惠 #- URL [ 編集 ]
蛍さん、ありがとう!
蛍さん、
腐女子論、ありがとうございました(笑)!なんだか、なるほど少し「腐女子とはなんぞや!?」が分かった気がします。妄想力のたくましさ、ですね。確かに、まごさんのおっしゃるように、妄想と現実をしっかり分けて考えられる、現実に実はしっかり根を張って、順応してる腐女子の方が多いような気がします。
って、自己防衛?自己愛?勝手な解釈?(笑)
でも、私に関して言えば、腐女子の目線は世の中を少し第三者的視線から見られる、ある意味良い武器のような気もします。うまく言えないのですが。腐女子の方に、世の中の弱者の立場になって、人の痛みの分かる方が多い(ように思うんです!)のは、やはりその視線(妄想癖?)の柔軟さにあるように思います。
う~ん、やはり国語の成績の振るわなかった私はどうもうまく表現できません・・・(←って、努力せ~、って感じですね、すみませぬ)。
Viva、腐女子!
No:967 2009/03/29 03:06 | ありゃ #- URL [ 編集 ]
まっとしさん、こんにちは!
>“勝手に解釈”程度の事はフツーにやっている
そうなんですか!?
この程度では“腐ってる”とは言わない??
うーん、褒められたような貶されたようなビミョーな感じ…(笑)
しかも何気にまっとしさんのキャプションの方がリアルだしwww
ま、負けたわっ!( ̄∇ ̄;)←だから何に?
じゃあまっとしさんは、これから私の師匠ってことで(←え;)
ヨロシクご指導お願い致します~♪(←ダメ?)
それにしても法務省…
やはり他から突っ込まれたからコロッと許可したわけですね…。
ほんとにお役所ってやつはっ!
書類だけ動かしてればいいってもんじゃないんだぞっ!!
No:969 2009/03/29 15:56 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
まごさん、こんにちは!
>妄想が腐女子の最大にして最高の武器
なるほど~。
妄想がエスカレートして現実とごっちゃにならないで、妄想の中だけで幸せに浸れるっていうのはほんとそうですよね♪
>女の子は妄想があるから浮気する人が少ない
えっと、これに関しては、個人的に私が知っているのは女の子の方が圧倒的に浮気しますが、隠すのも上手いからバレないのかと…(汗)
でもひょっとすると腐女子には浮気する人が少ないのかも?
確かに浮気してた子に腐女子はいませんでしたっ!?
>妄想は男女関係の平穏に不可欠
そう言われると、何だか納得~。
日本ではゲイ・レズビアンに関しては存在しないかのように扱われる、って他の方からも何度も聞いた覚えがあります。
ある意味、にわとりが先か卵が先か、にもなると思うんですけど、誰もカムアウトしなかったら、誰もカムアウト出来ないんですよね…。
「顔」のない存在を「認める」っていうのも難しいことでしょうし…。
でもだからと言って、法律上の差別をそのままにしておくのは許せませんけど!
>日本人は、元々自己肯定感が薄い
うわっ。そう言われると思い当たることが数々…(汗)
>どんな自分でも肯定できるような人間に
ほんとうですよね。まず自分を愛せなくては何も始まらないと思いますv
色々と考えさせられるコメント、ありがとうございました!
No:970 2009/03/29 15:59 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
梶さん、こんにちは!
>日本は出来うる限り曖昧な言葉を使う
そうなんですか?わざと??
でも日本も確か陪審員制度が導入されるのですよね?
そうなると、法律をきっちりしておかないとマズイような気がするけど…。
>「ネコを電子レンジで乾かしてはいけません」
え…?
ちょっと想像したくないのでスルーさせて下さい(_;)
でも梶さんのおっしゃることは何となく分かります。
作り手が昔ながらの職人さん気質で「良い仕事」をしてて当たり前、っていう前提があったら、PL法っていう発想自体が出てこないかも。
>同性愛者はいない
不思議ですよねー。
日本の歴史を見ると、女性はともかくゲイとかバイは一杯いるのに~^^
>セクシャリティはそもそもこんな風におおっぴらにしてはいけない
やっぱり性教育から始めるべき?
誰にでも性欲があるってことをまず理解して、それが楽しくって良いことだっていう風に教えないと駄目ですよね。
じゃあ腐女子が先生ってことでvv←ん?
No:972 2009/03/29 16:03 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
ありゃさん、こんにちは!
私の腐女子論なんてテキトーです(汗)
でも色んな方に一緒に考えて頂いたおかげで、ちょっとだけ深まりました~。
>妄想力のたくましさ
妄想と現実がしっかり分けられるって大人の条件ですよねvv
勉強したり、恋愛したり、仕事したり、子育てしたり、色んなことをしっかりこなしつつ、元気にラブラブ妄想を育む♪
>世の中の弱者の立場になって、人の痛みの分かる方が多い
腐女子に限らず、女性には元々そういう部分がある気がします。
子供の頃はそうでもなくても、成長するにつれて「女の子だから」っていう自分を自覚するというか…。
上手く言えないけど、「小さな挫折」みたいなことを経験するうちに、上から目線じゃなく、違う視点で考えられるようになるというか…。
でもそうじゃない人も一杯いるから、あちゃさんのおっしゃるように、腐女子の中にそういう人が多いのかも知れませんねvv
Viva、腐女子!(笑)
No:973 2009/03/29 16:04 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
レスリングって妄想をかきたれられますよねww
実は近くにレスリングの記念館みたいなのがあるんですが、建物の外の壁画がすごいんです。古代ギリシャ(?)っぽい感じなんですが、布を巻いただけの男二人がバックで致してるようにしか見えません。
これだから腐女子ってやめられない(^皿^)
ところで腐男子って一体何なんでしょうか?ゲイの方かと思いきや必ずしもそうでもないようですし…奥が深いです。
No:975 2009/03/29 16:22 | tategoto910 #- URL [ 編集 ]
タテゴトさん、こんにちは!
ポール君を見るまではwwwレスリングに何の関心もなかったんですが(汗)
こんなに素晴らしいスポーツだったとは意外でしたwww
>布を巻いただけの男二人がバックで
このフレーズ、しばらく頭の中でエコーしそうです~♪
きっと描いた人は真面目なお気持ちで描かれたのだと思うと余計に…萌っ!
ほんと腐女子は一端嵌ったら止められませんvv
腐男子さんについては、私も???で一杯です^^
でもそういう方のご意見も聞いてみたいですよね~。
No:976 2009/03/29 16:36 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
私は「腐=同性の恋愛を妄想する人」と解釈しておりました。
同じ妄想でも男×女を妄想する人は腐女子とは言わずスケベとかHと言うじゃない?
だから、腐女子が男×男を妄想する生物なら、腐男子は女×女だと、ずっと(と言ってもこの言葉を知った1年前くらいから)信じて疑いませんでした!
ち、違ったんですか?!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
日本国憲法の根底はキリスト教徒であったであろうアメリカ人が作ったものと思ってます。
敗戦国日本が二度と自分たちに無謀な牙を剥かないように、武器を取り上げ、軍隊を取り上げ・・・(第九条でしたっけ?)
なので、キリスト教国の民が神の元にみな平等と言いつつ差別をしているのと同じように、日本国民の平等に物事を得る権利なんて皆無なんです。
きっぱりと言い切ってやる!
絶対、人は平等なんかじゃない(>_<)
もし、平等ならあんな不当な扱いは・・・は!取り乱してスミマセンm(__)m
と言うことで、不平等は世の常。
しかし、私は最近思うのです。
人は人を愛しちゃいけないんでしょうか?
それが男とか女とか、どうでもよくないですか?
そもそも、ヘテロとかゲイとか、レズビアンとか言う言葉があること自体間違いなんじゃないかと・・・
人が人を好きになるのって理屈じゃないし・・・
たまたま、それが男だったり女だったりするだけで、男だから好き、女だから嫌いなんてことはないと思うんですけどね。
こんな話は鶏と卵論ですかね。
No:977 2009/03/29 20:00 | 葵 #5XrOZ5hQ URL [ 編集 ]
葵さん、こんばんは!
>腐男子は女×女だ
男が♀x♀妄想をするのは、何故か「腐」とは呼ばないみたいです。
不公平ですよねっ(笑)
腐男子さんというのは、あくまで♂x♂妄想に参加出来るwwwお心の広~い♂さんを指すようです~www
日本国憲法が押し付けられたものだっていうのはよく聞きますよね…。
でもどうなんだろ?あの時代、もし日本人が自分達で憲法を作ったとして、今ある憲法以上のものが出来たのかどうか…。
改めて憲法13条を読むと、この通りに立法するなら、素晴らしいフレーズだと思ったり?
>絶対、人は平等なんかじゃない
確かに一人一人、他の人と違ってるのが当たり前ですよね。
でもだからと言って法律上、特定のグループを差別しちゃやっぱりいけないと思います。
>人が人を好きになるのって理屈じゃない
ほんとにその通りですよねvv
頭で考えて恋愛するわけじゃない…っていうか、頭でセックスするわけじゃないですからwww
私に女の人がどうしても無理なように、女が駄目な男もいれば、逆に男が駄目な女も居る。
だからなに?っていう話ですよねっ!
No:979 2009/03/30 18:57 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
こんにちは。
僕も腐男子って女X女のが好きな人の事かと思ってました。違うんですね。
面白い記事がいっぱいですね(^^
過去ログもよまさせてもらいますね~
またきます(^^
No:981 2009/03/31 00:08 | hiro #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:982 2009/03/31 02:31 | # [ 編集 ]
hiroさん、こんばんは!
>腐男子って女X女のが好きな人
女X女のが好きな♂は腐ってるとは言わないみたいなんです~^^
>過去ログも
・・・・・・(^▽^;)
き、基本的に萌えブログ、腐ブログですがっ、
それでも宜しかったら是非これからもヨロシクお願いします☆
No:984 2009/04/01 20:17 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
秘密のコメ様、こんばんは!
>少女漫画や小説に書かれる男女間の話ってなかなか対等な立場ではない
なるほど~。
対等であるように描かれている場合には“女力”がある、って面白いですね。
女の子が憧れられるようなキャラにし過ぎて、却って反感を買うこともあるのかも?
>付き合ったその後とか見たいのに
そうなんですよね!
ある意味、片想いってすっごく楽じゃないですか?
一人で好きなように相手のことを想像してればいいというか。
でも付き合いだしたら逆にしんどいことってありますよね^^
>エイズ検査に行くカプを小説上で初めて
やっぱり行くべきかな?なんて…(^-^;)
名曲ですよね~。
ファンの方から苦情がきそうと思いつつ、つい使わせて頂きました(_;)
No:985 2009/04/01 20:18 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
腐男子さんは、やはり多くがゲイかバイセクシャルのようですよ。
ただ、一定の割合ノンケさんもいらっしゃるようです。
詳しくインタビューしてみたいものですねっ(笑)。
J庭で「腐男子に聞く」というなる本が出ていたので買ってきました。
タイトル通り、腐男子さん数名にアンケートとってインタビューして…という内容です。
まだパラパラとしか読んでないけど(^^;)、なかなか興味深いです。
No:990 2009/04/03 07:48 | くろみみ #- URL [ 編集 ]
くろみみさん、こんばんは!
>「腐男子に聞く」という本
さすがはくろみみ師匠!
パラパラなんておっしゃらずに、是非じっくりと内容のご紹介をお願い致しますっ!!
どんな人がどんな経過で「嵌る」のか、とーーーっても興味があります^^
というか、しばらく更新がなくて寂しかったのですけど、これからまた遊びに行かせて頂きます~。
(今日はさすがに眠いので明日早速…あ;)
No:996 2009/04/03 21:24 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
おこげはfaghagとほとんど同じですよ。
ただ、ニュアンスはあまりいいものではないと思います(むしろ蔑称って言っていいのかな?)。
もっとも、今はほとんど死語な気がするんですが…。
オカマ(お釜)にくっついてるからおこげ、ってホントか~?
おこげ=腐女子ではないと思うんですよ。
だって腐女子は「リアルゲイはいや!」って人一定の割合でいますもん。
最近は見かけなくなりましたけど、主人公が「おれはホモじゃない、おまえだけだ」みたいなこと言うの当たり前だったし。
見目良い美少年カプならリアルでいてもいいけど、むさくるしいオヤジだったら絶対いや、とか。
さすがに最近はそういう人減ったと思うんですけど!
ところで、私も蛍さんと同じで特別ゲイ男性と親しくなりたいとかくっついて歩きたいとかいう願望は持っていません。
私は腐女子の中ではかなり「ナマ好き」な方だろうと思いますが、それでも(だからこそ?)やっぱり「現実と妄想は別」って気持ちが強いかな~。
No:1021 2009/04/07 09:45 | くろみみ #- URL [ 編集 ]
くろみみさん、こんばんは!
>おこげはfaghagとほとんど同じ
やっぱりそうですよね?
英語の場合はもっと軽く使う感じで、語感からすると蔑称みたいだけど、今はそんなことないと思いますv
>オカマ(お釜)にくっついてるからおこげ
Fagをハグする人より酷いネーミングかも;
>おこげ=腐女子ではない
やっぱりそうですよね。
>腐女子は「リアルゲイはいや!」って人一定の割合でいます
そうみたいですよねー。
>見目良い美少年カプならリアルでいてもいいけど、むさくるしいオヤジだったら絶対いや
らしいですよねー。
>さすがに最近はそういう人減ったと思う
そうであって欲しいです!
現実にはゲイって言っても色んな方がいらっしゃいますし、「萌え妄想」はやっぱり完全に別物ですよねww
くろみみさんがいつもおっしゃるように、BLはファンタジーだから、美少年好きな人もいれば、オヤジ好きな人もいて、それが楽しくていいんだと思います~♪
No:1029 2009/04/07 21:53 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
かなり時間差がありますが、コメントの仲間入りをさせて下さい(汗)
蛍さんや他の皆さんの腐女子論、すごく面白かったです。私の考えとカブる部分もあったし、全く違う視点で捉えている部分もあったし、かなり刺激的でした(笑)
私の考える腐女子は、「女性ジェンダーから解き放たれて恋愛したい」タイプの人達でしょうか。やはり日本では、女の子は性に対して慎ましくあれ、内向きであれ、受け身であれ、大きな声で語るなかれ、みたいに躾られちゃうから、自分の欲望を無意識下に抑えてしまう傾向がある。でも、女にだって立派な性欲がある!無意識の壁をブチ破って現れるリビドー、それが腐女子の原点なのでは?受け身でなく、ハンター気質で男を組み伏せてみたい、というリビドー(笑)教育されてきた従来の性役割じゃ物足りない!「俺にもヤらせろ!いや、ヤらせてもいいっ!」みたいな感覚を自覚してしまったのが腐女子。
「アリキタリの女性ジェンダーから開放される恋愛」=「男×男の恋愛妄想」だと思ってます(汗)(←いろいろな腐女子論があると思いますが)また、楽しい腐女子論、繰り広げてほしいです。
では!
No:1101 2009/04/16 03:14 | トモ #- URL [ 編集 ]
かなかさん、興味深いです
こちらも蛍さんより先に突っ走らせていただきます(笑)。
かなかさんのコメント、いつも奥深くて興味深く読ませていただいています。私も腐女子論は一人一派というのに今、頷かされています。そうですよね、きっと。
全ての人のセクシュアル・オリエンテーション(す、すみません、日本語では性的嗜好以外になにか適当な言葉があるのでしょうか?私個人的に「性嗜好」ってなんだか「嗜好品?」みたいでスッキリしないんですが・・・。考えすぎ?)は、異性愛者と同性愛者を対極にするとすればその間のどこかに位置する、という見方がありますよね?私はこれ、当たってる気がします。
大学時代、生物的性別は男性だけど精神的には女性、そうしてオリエンテーションはレズビアン、という方が居ました。「性」は奥深いです。そうして「正解」が無く、人それぞれで、また同じ人でも一生の間に変化が常に訪れても全くおかしくないという、摩訶不思議な物のような気がします。
そうして、そんな流動的・変動的なものである「性」なんですが、その中で個人個人、人生のその時その時折り合いをつけて「愛」を見つけ、または「愛」に破れ、自分の「性」を模索するのかなあ、なんて思うんです。
な、何だかまとまらなくなってきた!やばい。ということで、一生もやもやしながら、でも一日一日を一生懸命生きて、勉強するということで・・・。(←勝手に強引にまとめたつもり。笑)そして、「腐女子論」はいずこへ行った??失礼しました!
No:1104 2009/04/16 18:16 | ありゃ #- URL [ 編集 ]
失礼ながら、私も蛍さんより先に(汗)
かなかさん、ありゃさん、はじめまして。
私も腐女子論の一人一派に賛成です。
リビドーについてですが、「愛とセットの性的衝動」だと思って下さい(汗)
それから、ゲイ男性の方は一般的に腐女子のことをどう思っているのでしょうか?私の大学時代の友人のバイセクシュアル男性(ゲイ寄り)は、腐女子と自分の性的指向が男性という共通項があったため、好意的でした。
トランス男性で性的指向が男性の方、つまりFtMゲイの方も腐女子の存在をどう思うのか関心があります。
性の世界は私にとって謎々だらけなので(汗)
ありゃさんがおっしゃる通り、セクシャリティはある程度の流動性があるし、性を語り出したらまとまりがつきませんよね?
私のコメントで腐女子論に収拾がつかなくなったら、なんだか申し訳ないです(汗)
No:1105 2009/04/16 21:52 | トモ #- URL [ 編集 ]
腐女子って、実際には、私みたいにオリジナルのBL(それも9割小説)しか読まない人もいれば、uranさんみたいに動く美少年たち(笑)目当ての人もいてさまざまなのに、世間一般に流布する腐女子像はほとんどが「二次創作でヤオイする女」でしょう。
私なんかはここですでに違和感感じます。
「腐女子彼女」も「隣の801ちゃん」もそれなりに楽しく読んだけど、自分と同じカテゴリに入る人たちの話とはとても思えなかったわー。
あ、新井祥さんは私も好きですよ~。
インターセックスがどうとかいう以前に、エッセイコミックとしてじゅうぶん面白いと思います。
最近読んでないけど…。
ゲイの人が腐女子を嫌うのは、自分たちが妄想のネタにされているという不快感や、腐女子の中にホモフォビア的価値観が潜んでいることへの嫌悪感から来るんじゃないですかね。
ゲイ男性の知り合いはいないので、想像でもの言ってますけど(笑)。
「腐男子にきく」は通販で買えますので、興味あるなら購入してみては?
私のレビューなんか待ってると日が暮れますよ(笑)。
http://www.picnic.to/~taimatsu/common/milk/milk_postal_taimatsu.htm
No:1107 2009/04/17 05:45 | くろみみ #- URL [ 編集 ]
家主の蛍さん不在の中、またまたやって来ました。
新井祥さんの『性別が、ない』、私も読んだことあります。新井さんの前向きでポジティブな生き方が好きだし、下ネタ全開もよろしいかと(笑)
私は普段LGBTのサイトをうろついている人間でして、実はBL歴は2年程です。BL好きな人はゲイフレンドリーな人達ばかりだと思っていたので、腐女子の中にホモフォビック発言を見つけたときはショックでした。
たまたま、あるゲイブログで蛍さんのことを知り、ここにたどり着いたわけですが、腐であっても、蛍さんをはじめ多くの方がLGBTに関心を持ってフレンドリーだったことに安心できたし、自分と同じ考えの人ってやっぱいるもんだぁ~、と嬉しく思いました!
5月23日(土)代々木公園でLGBTのイベント『東京プライドフェスティバル』が開催されそうです。当日は、NHKの番組「ハートをつなごう」の公開収録もあるみたいです!去年「ハートをつなごう」でLGBT特集が組まれたけど、NHKは本気でLGBTの見方になってくれそう?(←NHKを信じたいぃぃぃ)蛍さん、日本でも着実に動いてますよお!
では!
No:1111 2009/04/17 18:41 | トモ #- URL [ 編集 ]
トモさん、こんばんは!
なんかもう、私がテキトーに書いてしまった腐女子論を、皆様に色々考えて頂いて、こんなことならもうちょっと真面目に書くんだった、って冷や汗です;
でも腐女子と言っても色んな方がいらっしゃるので、どうしても♂x♂に萌えるのが腐女子、としか書けなかったんです^^
うちのサイトもブログも18禁なので、基本的に大人の腐女子様しかいらっしゃいませんけど、それでも大学生の女の子と私みたいなのを、一緒に腐女子って纏めてしまうのも何だか変…っていうか、私が腐女子って名乗ってるのが間違いなのかも?!( ̄ロ ̄;)
「貴腐人」っていう言い方もあるらしいんですけど、あんまり定着してなさそうだし、るぴ子さんが時々ふざけて、ご自分のことを「オジサン」って呼んでらっしゃいますけど、それが私に合ってるかも(涙)
>トランス男性で性的指向が男性の方
前に紹介させて頂いた記事によると、トランスの男性にゲイビをお買いになる方が結構いらっしゃるらしくて、それを言うならレズビアンの女性の方の中にもゲイポルノをお好みになる方が多いとか。
リビドーというか、萌えのツボというか、そういうのって個性の一部というか、人を簡単に外見で判断出来ないのと同じで、そういう面も簡単に定義出来ないなって思いますv
だからきっと楽しいんですよねww
ただいくらBLを読んでも、女の子の性意識の「解放」みたいなのに繋がるかどうかは、個人的に大いに疑問?(汗)
ものによっては逆効果としか思えないものも結構ありますし(←自分だ;)
私の小説サイトはエロがどうこうと言うより、この変が一番心配なので18禁なのです^^(←そして言い訳;)
>私のコメントで腐女子論に収拾がつかなくなったら
私が一番収拾がついてないです~。
テキトーな記事を書いたために、余計にややこしくなって申し訳ありませんでした(_;)
それにしてもN○K様が頑張ってくれたら嬉しいですよね☆
W○W○W様でも「ゲイ映画」を放送して下さってるみたいですし、頼もしいですっ!
No:1112 2009/04/17 19:50 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
ありゃさん、こんばんは!
>腐女子論は一人一派
ほんとですよね。
というか、腐女子は一人一派?(笑)
セクシュアル・オリエンテーションは勝手に性的傾向って訳すのかと思っていました;
ありゃさんのおっしゃる通り、嗜好っていうのは違う感じ…。
>生物的性別は男性だけど精神的には女性、そうしてオリエンテーションはレズビアン
なるほど~。
私は実際にお会いしたことはないんですけど、トランスの女性、男性の方でも「異性愛者」の方ばかりでない、というのは聞いたことがあります。
というか、この場合、そういう「定義」すら当てはまりませんよねv
>同じ人でも一生の間に変化が常に訪れても全くおかしくない
これはほんとにそうですよねっ!
人のセクシュアリティほど複雑なものはない、っていうのは、やっぱり性器と脳みその間に、精神とか感情っていうものが入るからなんでしょうか?
極端な場合、その日の気分で変わるってこともあるでしょうしvv
>人生のその時その時折り合いをつけて「愛」を見つけ、または「愛」に破れ、自分の「性」を模索する
素敵なお言葉です~♪
まずは「自分」があって「性」があるんだから、変わっていく自分にとって、大切な「性」を見つけていけばいいんですよねv
これがすんなりといかないところが、アメリカもそうだし、日本もなのかも、って思ったりします。
セックスしない国、常に最下位って…;
やっぱりセックスは一杯しないとっ!(←腐女子論は?)
No:1115 2009/04/17 19:58 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
くろみみさん、こんばんは!
>世間一般に流布する腐女子像はほとんどが「二次創作でヤオイする女」
そうなんだ…。
>ここですでに違和感感じます
確かに。
>自分と同じカテゴリに入る人たちの話とはとても
タイトルは面白そうですよねv
他人の話と割り切って読めば楽しめるのかも?
>新井祥さんは私も好き
読んでいないけど、読んでみたいですvv
>ゲイの人が腐女子を嫌うのは
男の人全般に嫌われてるような気がしてたんですけど…というか、私は腐女子じゃない!って言い切る女の人にも馬鹿にされてる気がします;
かなかさんがおっしゃってるように、良く知らないから嫌う、っていう感じが強いのかな。
別に腐が自慢出来るようなことだとも思っていないですけど、「自分と違う人達」をただ軽蔑してかかる、っていうのはどうよ、って気もする…。
私もくろみみさんのレビュー、ゆっくりお待ちしておりますので~☆
(王子、早く元気になってくれると良いです!)
No:1116 2009/04/17 19:59 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
蛍さん、かなかさんへ
蛍さん、しつこくオジャマしてすみません!
訂正させて下さい(汗)ホモフォビックではなくホモフォビアですよね!私は変換ミスやら日本語文法ミスが多い人間です(←単なるアホなんですが…。苦笑)恥ずかしいぃぃぃぃぃ。
私は腐ですが、かなりヘンテコだと思います(汗)ここでカミングアウト!私は女性に恋心を抱いたこともあるし、男性にも魅かれます。どちらかというと、男性の方が好きなんですが。だから世間的には、バイセクシュアル女性(ヘテロ寄り)になるのかな。
バイセクシュアルは大抵どちらか寄りになります。私の性的指向は男性寄りなので、腐女子体質を持ち得るわけです。
同性に魅かれることは、私にとって自然な感情だったし、もちろん異性に魅かれることも自然な感情なのです。
蛍さん、ヘンテコ腐ですが、ヨロシクお願いします!
No:1120 2009/04/17 22:13 | トモ #- URL [ 編集 ]
トモさん、こんばんは!
カムアウト、とっても嬉しいです☆
そう言えば、私の知ってる数少ないゲイ男性は、迷いなく(?)ゲイで、バイな人も居るけど少ないです。でもレズビアンの女性は、もちろん皆ではないですけど、バイの方が多い。
女性はそれだけ性的指向っていうより、相手指向なのかなー?
好きな相手があるからこその性?
(性的傾向じゃなくて、性的指向の方がいいですねv)
>私の性的指向は男性寄りなので、腐女子体質を持ち得る
レズビアンの女性にゲイビが好きな人が多い、っていうのはそういうことなのかも。
そういうの、でもほんとに理屈じゃないですよねv
相手が男でも女でも、欲しいと思う相手が手に入る人は幸せだと思います!
こちらこそ、ヘンテコ腐ブログの管理人ですが、出来ましたらこれからもヨロシク~☆
No:1124 2009/04/18 21:02 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
>レビューをお書きになるのはその極々一部だから、お読みになってるご本が全部お好きというわけではないかと?
BLって、他のジャンルと比べて「ハズレ率」が高い気がします。
その分当たると大きいので、やめられないんですけど…。
本当に面白いもんと出会いたかったら、いっぱい読まないと駄目ですね。
他人の評価なんてあまりあてになりませんし(腐女子の萌えなんて百人百様)、ひたすら読むべし読むべし!
腐女子彼女は元はブログです。
書籍になった部分は削除されてますが、そうでない部分はネットで読めますよ。
もう眠くてリンク貼る余力がないので、どうか自力でググってください(^□^:
腐女子の直木賞作家・三浦しをんさんは、「直木賞 あげてみたら 腐女子だった(字余り)」って感じ?
小説はあらすじが大して好みでないので読んでませんが、BLエッセイはパラ見しただけでヤバイくらい笑ってしまって立ち読み続行できなかったという実績があります(笑)。
最近の著作は、辛口で有名なレビュアーさんがラジオで大絶賛していたので、ちょっと読んでみたいかも。
No:1132 2009/04/19 08:46 | くろみみ #- URL [ 編集 ]
くろみみさん、こんばんは!
そうか、BLはツボが合わないと他の人が褒めてても駄目だから、読んでみるしかないのですねv
くろみみさんのツボがまた難しそうかも?(←失礼;)
腐女子彼女ググってみました。
目次も何もないので読みづらいんですが…読んだら面白いんですよね?
頑張って読むべきか…(^-^;)
三浦さんに関しては私の勘違いですね(汗)
かなかさんも面白くないとは言ってないっておっしゃってましたし。
>直木賞 あげてみたら 腐女子だった(←上手い!)
ってことは、BLで直木賞じゃないんですね~。
普通の(?)作品を書いてる人がたまたま腐女子だったんだw
No:1144 2009/04/20 17:32 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)