被害者なき犯罪
コレクションの中に子供を性的に描写したものがあった、として逮捕されたアメリカの漫画収集家の男性(39歳)が有罪を認めました。
生身の子供が対象ではない、マンガやアニメのみの所有で有罪となるのは今回が初めてのケース。最高15年の実刑もある重罪だそうです。
この事件の詳細を読んで、恐ろしさに震え上がったのと同時に、怒りに目が眩みました。
逮捕された男性に対してではなく、彼を有罪に追い込んだこの国のシステムに対して…。
でも2006年のある日、税関の職員が、日本からハンドレーさん宛てに送られた小包を開けたことから、彼の人生が大きく変わります。
ハンドレーさん宛ての小包には、日本のマンガが入っていたのです。そのうちの7冊には未成年による性行為の描写があり、一冊には「獣姦」も含まれていました。
5月23日、いつものようにハンドレーさんは郵便局でその小包を受け取ります。
いつもと違っていたのは、家に戻るハンドレーさんを警察が尾行していたこと…。
その後ハンドレーさんの家は、警察によって徹底的に捜索されました。その結果、ハンドレーさんの1、200のマンガ雑誌(同人誌を含む)、何百というアニメのDVD、レーザーディスク、ビデオ、コンピューターにダウンロードされた画像や動画の数々が全て押収されたのです。
税関の職員は、ハンドレーさんが子供相手の性犯罪者の可能性があると思って警察に通報したんでしょうし、警察もその可能性があると思ったからハンドレーさんの家を捜索したんでしょう。
でもついに警察は、ハンドレーさんのコレクションからもコンピューターからも、子供(生の)の画像一枚たりとも見つけることが出来ませんでした。しかも彼のマンガやアニメのコレクションの殆どは、子供を対象にしたものでも、性的なものでもなかったのです。
つまり、彼は子供を対象にした性犯罪者ではない。少なくともその証拠は何一つ見つからなかった。
では何故彼は有罪とならなければいけなかったのか?
今回初めて知ったんですけど、2003年にプロテクト・アクトという法律が作られていたのです。
法律を丸ごとコピーしたいところですけど、この件に関して余り英語で書きたくないので(汗)、ハンドレーさんに関わる部分を日本語にしてみます。
「未成年もしくは未成年とみられる“人物”の性的な行為、わいせつ行為、獣姦やSM、性器と性器や、口腔と性器、アナルと性器、口腔とアナルの交接を含む性行為が、異性間または同性間で行われている描写があり、真面目な文学的、芸術的、政治的、科学的価値のない、イラストやマンガ、彫刻、絵画などを所有する人物は、児童ポルノ法によって処罰される。」(そういうイラストやマンガ等を製作、配布する人も同罪。)
この場合のアメリカの「未成年」は何歳かもうご存知ですよね?
18歳未満。
つまり、高校生を対象としたマンガは全て犯罪。「獣姦」には多分、BLでも人気の触手プレイなんかが入るんだろうと思います;
ハンドレーさんは、こういう「イメージ」を150から300ほど所有していたんだそうです。
そういうマンガを150冊から300冊じゃなくて、マンガの中のイメージ、つまりコマで数えて150から300。
BLマンガ好きの皆様、おうちの中に高校生以下の子供の性行為が描かれているBLマンガ、同人誌が何冊あって、その中にいくつエロシーンのコマがあるか考えてみて下さい。
有罪を認めたハンドレーさんは、下手すると何年もの実刑判決を喰らって、凶悪な犯罪者と一緒に刑務所に入れられるんです。
実はアメリカには、マンガやアニメの表現の自由を守るための非営利団体があって、彼のような人を守るために無料で色んなサービス(心理学者等の専門家を法廷で証人として呼ぶなど)を提供してくれるんだそうです。
ハンドレーさんはアイオワ州(最近、最高裁によって同性婚が認められましたよねv)の方なので、こういった団体の助けを借りて、例え最初の裁判で負けたとしてもその後で上訴すれば、最終的に州の最高裁で勝てた可能性があると思うんですが、そういう気力を無くされたのでしょうか、なるべく軽い罪ですむように有罪を認められたみたいです。
逮捕の後で一端は保釈になったものの、ネットでアニメやマンガを見たり、オーダーしたりすることはおろか、仲間とのチャットも禁止され、裁判に関する情報を得る道も断たれ、挙句の果てに、精神面の異常が認められないかどうかの診断を受けさせられたそう。
これが権力による弱いもの苛めでなくて何でしょう?
私は子供を虐待する人間、特に性犯罪者は永遠に刑務所に閉じ込めておくべきだと思うし、外に出すなら、おでこに一目で分かる焼印でも押して欲しいと思うくらいです。
だけど、ハンドレーさんの事件には生身の子供は全く関わっていない。
マンガもアニメも、例えそれがどんなにグロい内容だったとしても、それは作り手と見る側の妄想の世界です。
紙の上の線と色。
そこにどんな妄想を思い描いたとしても、それを法律で罰することがあってはいけないはず。
ちょっと想像してみてください。
家族はなく、楽しみはマンガやアニメを集めることだけな、ごく普通の中年の会社員の方を。
集めたマンガやアニメの中にはちょっと危ないのもあるけど、そういうレアなものを集めるのもコレクターとしては楽しみで、日本の同人誌は特に、送料を払っても手に入れる価値があるし、郵便局に小包を受け取りに行く時はワクワクしてる。
エロ漫画を受け取る時は、ちょっぴり罪悪感はあったかもしれない。
でもまさか、自分が幼児愛好家の性犯罪者として有罪になるなんて、疑ってもみなかったはず。
彼は有罪を認めたことで、これから先、子供相手の性犯罪者として生きていくことになるんです!
><;
世の中には本物の怪物、としか呼びようのない、子供を犯すモンスターが沢山います。
誘拐、レイプ、殺人。
こういう罪を犯すモンスターと、ハンドレーさんみたいな人を同じように罰せるはずがない。
これがアメリカという国の、というか正義を振りかざす連中の恐ろしさですね…。
The Road to Hell is Paved with Good Intentions.
地獄への道は「善意」によって作られる、とはまさにこのこと…。
「表現の自由」
こちらも「宗教の自由」と同じく、合衆国憲法で認められている個人の権利。
それが妄想である限り、法律で罰すべきではない。人の心まで罰することは出来ないはず。
ましてやこのマンガやアニメも児童ポルノ禁止法の対象とする法律の曖昧さ。
文学的、芸術的、政治的、科学的価値があるかどうか、そんなの誰が決めるんですか?
こちら↓は昨年5月に、サザビーズのオークションで16億円で落札された村上隆のフィギュア。

射精中の性器がついた立派なショタ・フィギュアだと思いますけど、これは16億円の価値のある芸術。
白黒の線で、性器をぼかして描かれたマンガは犯罪。
今のところ法律の規制はヴィジュアル表現に限ってますけど、小説や文章だっていつ対象になるか…。
アメリカにお住まいの皆様、あなたが女性だろうと、男の子同士のBLだろうと、法律には引っ掛かるのです。
君子は危うきに近寄らず!←君子って誰?っていう突っ込みは受け付けません;
脅すわけじゃないんですけど、日本からのBLマンガの輸入は、特に同人誌などの個人輸入をされてる方がいらっしゃいましたら、一度お考えになった方がいいかも?
アメリカ向けに同人誌を郵送されている方もいらっしゃるかもしれませんけど、未成年の性描写のあるマンガやイラストは、相手の方を犯罪者にする可能性があるということですね…。
ハンドレーさんのようなケースがもしまた起きて誰かが有罪になったら、その人は上訴するかもしれない。そしたらこういう問題は最高裁までいって争われる可能性があります。
前にも書きましたけど、議会は法律を作りますけど(立法)、最高裁が実際にこういったケースに判決を下すことで、法律を解釈していくんです。
ハンドレーさんの事件が最高裁まで持ち込まれて、もしそこで無罪の判決が出れば、これから先も表現の自由と、人畜無害な妄想人種であるオタクの人権は守られる。
負ければ悪夢の始まり…。
だから最高裁の判事は大切なんですよね。
ある意味、アメリカで最もパワフルな9人の人間。
その一人を最近オバマ大統領が指名したので、彼女について書きたいと思っていたんですけど、ハンドレーさんの事件にかなりショックを受けたので、先に腐仲間さんにご報告でした。特にアメリカにいらっしゃる皆様に。
私はショタが嫌いだから関係ないもん。
そう思われる方もいらっしゃるかもしれませんけど、これは自分が関係ないからどうでもいいっていう問題じゃないと思うんですよね。
私が陪審員なら彼のような人は無罪にする。
だけどハンドレーさんの弁護士は、陪審員が彼の所有していたマンガのイメージを見たら、絶対に彼を有罪にするってアドバイスしたらしいです。(その弁護士は、詳しいことはとても言えない、っていうコメントを出してる。)
確かに「普通の」アメリカ人が、制服姿の女の子が触手にあれこれされているシーン(例えば)を見たらショックを受けると思う。
でもそこに「女の子」はいない。
紙の上に線で描かれたイメージに「女の子」を妄想する作り手と読み手がいるだけ。
むしろ画像がリアルであればあるほど、妄想は現実の「女の子」から遠ざかる気がします。
しかもハンドレーさんは、こういうマンガやアニメだけを集めていたわけでもなく、逆にそういう画像のあるものは、コレクション全体のごく一部に過ぎなかったのに…。
バカげた法律に人生をメチャメチャにされたハンドレーさんが、出来るだけ軽い罪ですむように心から祈っています。
ちなみに、私はこういう国に住んでいて、選挙権を得るために市民権まで取ってしまいましたので(←ちょっと後悔;)、サイトもこのブログも完全18禁です。←そういうわけなんです、くろみみさん;
君子は危うきに近寄らず…^^
でもオンラインで高校生が主人公のマンガは見てるんだけど…ああ、怖っ!
(><;)
英語がお分かりになる方のために、こちらの記事へのリンクを貼っておきます。
ここから上記のマンガやアニメに関する法律や裁判の弁護記録、その解釈をなさってる方のブログ等々へ飛べますので、お時間のある時に是非お読みになってみて下さい。
スポンサーサイト
2009/05/30 08:17 | ニュース・その他 | COMMENT(14) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
高校生同士であんなこととかしているBLって山ほどありますよね(汗)アメリカ持ち込み禁止ですか。怖…
以前今日で18歳の男の子が触手プレイというアメリカの漫画を読みましたが、かなりショタ顔でした。どれが児童ポルノなのか境界線があいまいな気がします。
この男性は気の毒ですね。子供は性犯罪から守られなければいけないですが、実害のない妄想する自由ってないんでしょうか。そんなことを言い出したらレイプものAVだって犯罪なのでは、と思います。
No:1296 2009/05/30 17:47 | tategoto910 #- URL [ 編集 ]
tategotoさん、こんばんは
日本から送られてくる箱が開けられていることがあるんですけど、税関で検査のためにたまたま開けられて、BLマンガが入ってたらお終いってことですよね(汗)
>18歳の男の子が触手プレイというアメリカの漫画
そんなのあるんですか?
そもそもマンガなんて、どんなキャラでも大人だって言い張れば大人だし、ほんと馬鹿げてます!
この方はほんとに気の毒だと思います。
たとえ大人でも何をしてもいいっていうものじゃないし、現実の人間が傷つかない限り、単なるマンガの所有で刑務所行きだなんて、絶対におかしいですよねっ!!
No:1298 2009/05/30 19:33 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:1299 2009/05/30 22:20 | # [ 編集 ]
アメリカって国はほんとわかりやすいですね、すごく。
この問題に関しては、実は日本でも同じように二次元世界でも児童ポルノを違法にしようという動きがあるのですが、表現の自由うんぬん以前に、日本では生身の16歳の女の子にえっちなことしても法律に抵触しない抜け道があるので、まったく説得力がなかったりします。
どんな抜け道かって、結婚ですよ結婚!
民法が「16歳? いいよいいよ、いくらでもセックスしな!」って言ってるんですから…。
そういう国のマンガは、胸がつるぺたで児童体型のランドセル背負った女の子のレイプシーンがあっても、堂々と「このマンガには18歳以下の女の子は描かれておりません♪」などとぬかすのです。
とりあえず、アメリカ人は、日本のマンガを個人輸入するのはやめといたほうがいいと思います…。
この記事にあるような悲劇を防ぎ、なおかつ日本のマンガをアメリカ人も読んでもらえるようにするためには、悲しいことですが検閲・修正をしたほうがいいんじゃないでしょうか。
昔、日本の書店の洋書コーナーの片隅にはアメリカのエロ雑誌が積まれていました。
幼少の頃、こっそり立ち読みしたことがありますが(アメリカ人の感覚からすればおそらく、私のこの行為自体があり得ないことかと思いますが…)、日本で売るのに問題のある個所は見えないように加工されていました。
日本のマンガをアメリカで「安全に」売るには、こういう事前の加工が必要になってくるんじゃないですかね。
少女マンガでも、女子高生のヒロインが着替えるシーンなどはグレーゾーンでしょうし、それこそ堂々と相手役の男の子とえっちにはげんでいる作品もありますから…。
BLは、いまでは大人キャラも増えたとはいえ、高校生以下が主人公の作品も多く、ほぼ漏れなくえっちいシーンがついてますから、完全にNGですよ。
USアマゾンではふつーにBL売ってますけど、大丈夫なんですかね?
しかし、プロテクト・アクトは活字については触れていないんですね。
ということは、日本のBL小説は(挿絵を入れなければ)問題ない?
活字に甘いのは日本もアメリカも変わらないってことなんでしょうか。
ちなみに、二次元世界の表現の自由に関しては、私の意見は蛍さんとほぼ同じです。
二次元の女の子のヌードを「児童ポルノ」として扱うということは、それこそ、リアルとフィクションの区別がついてないってこと。
「妄想と現実の区別がつかなくなって」人を殺す凶悪犯罪者と同じレベルですよ。
君子危う気に近寄らず…はわかるのですが、FC2でブログやってる蛍さんにアメリカの法律が適用されるとしたら、それは逆に、蛍さんがこのブログで無修正のエロ画像掲載しても問題ないってことになっちゃいます。
それをFC2が許すかっていったら…そりゃ無理でしょ!
だから絶対変な話なんです。
とはいえ、蛍さんのお気持ちもよおーーくわかります。
私のブログは18禁ではありませんが、にもかかわらず18禁である蛍さんのブログをリンク集に入れているのは、「ほんとは自主規制する必要無いだろ!」という心の叫びの表れだと思ってくだされ;;
怒りにまかせて長文書き殴ってすいませんでした。
No:1300 2009/05/31 09:26 | くろみみ #- URL [ 編集 ]
秘密のコメ様、こんばんは
日本でも同じような規制を設けようとしている人がいるんですね…。
正直、私も子供がレイプされるようなマンガは気分が悪いし、描く人の気が知れない、なんて思ってました;
でも、そういう妄想に違和感や嫌悪感を感じる、というのと、犯罪者として法律で裁くというのは全然別の話だ、って今回改めて気づかされました!
実写の「児童ポルノ」に関しても、高校生のカップルがお互いにヌード写真を送りあって、その結果、二人共に有罪とされた事件があったんです。
彼らを「大人から」守るはずの法律なのに、大人が全く関わっていない子供同士のやりとりで子供自身が裁かれるなんて、一体何のための法律なんだ?って思わずにいらせません。
おっしゃる通り、こういう規制を通そうとする人達は余りにも短絡思考だし、なんのための法律かということ自体分かっていないし、考えようとしていないとしか思えないです。
>持て余した感情を正義感にすり替えて、無関係な人達を攻撃することによって解消しようとしている
私の近くにも同じような体験をされた方がいて、まったく同じことを言ってました。
現実の子供を守ろうと思ったら、二次元の媒体でいくら規制をしても意味がないし、単なる妄想を攻撃したがる人達は、自分の中の何かを「正義の人」として振舞うことで見ないようにして、押し隠しているんだって。
>憎悪が透けて見える気持ちの悪い表情
おっしゃることは良く分かります。
話は違うけど、今、カリフォルニアでProp 8が合法とされてから、同性婚のニュースが毎日のように報道されていて、同性婚支持派の方と反対派の対立の様子も見るんですけど、同性婚に反対の人達の表情がまさにそれです。
彼らも自分を「正しい」って信じ込んでるっていう意味で、「変態」を許すべきじゃないっていう規制派の人と共通する部分が多いだろうって思います。
こういうことは一つ見逃していたらドンドン広がりそうで怖いです。
>満たされた人達が増えれば、様々な犯罪も減る
おっしゃる通りですよねv
大義名分でもって人を攻撃する人は、結局自分の中の負の感情をぶつけているだけだと思います。
>アメリカの影響力は大きいので、いつか日本にも…
実際この事件を取り上げていたブログには残らず、「日本のマンガ」って明記されていましたし、「日本ではこういうマンガが大人気」って書かれていました。
今回のような事件が増えれば、いずれ問題が日本に飛び火するのは間違いない気がします><
日本は教育レベルも高いし、一般の人は妄想と現実の違いを分かっているはずだと思うのですけれど、おっしゃる通りメディアは極端な意見を取り上げるし、政治家がまた変な人が多いので(アメリカも同じですが;)そこが不安。
>自分できちんと物事を考える人達が増えてくれたら
日本でも陪審員制度が導入されたって聞きました。
これからは「自分に関係ない。」は許されなくなるってことを、大人がまず考えて行動しないといけなくなりますよね。
私も市民権を取ったばかりですけど、いつかは陪審員として裁判システムに関わるし、法律を作る議員を選挙で選ぶ立場になったので、色んなことを自分で考えてみたいと思っています。
コメント本当にありがとうございました!
No:1301 2009/05/31 19:35 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
くろみみさん、こんばんは
>アメリカって国はほんとわかりやすい
単純バカが多いってことは否定できませんっ!><
>このマンガには18歳以下の女の子は描かれておりません
二次元ですから、結局はどうとでも言えますよね;
やっぱり日本のマンガを個人輸入するのはやめた方いいですよねー。
こういう判例が出来てしまうと、それこそ日本からの荷物、特に書籍は税関で真っ先に検査されるかもしれないし、制服着てる男の子があれこれしてるマンガが見つかった途端、犯罪者にされてしまう…ぶるぶる…。
>検閲・修正をしたほうがいい
これはでもマンガの場合は特に難しいと思います。
日本のように、性器だけぼかせば後は何をしていても宜しい、っていうのだと、ぼかしだけ入れればいいんですけど、アメリカの規制は「未成年または未成年にみえる人物」が対象なので、はだけた制服でエッチ(多い;)などは服装から描きなおさないとアウト;
学校のように見えるシーンもカット。
完全に別の話になっちゃいます(涙)
>USアマゾンではふつーにBL売ってますけど
これが法律の曖昧なところ…。
BLマンガは絵が綺麗だし、女性向けだからエロがあってもエロばかりではないので、「芸術的」というところで規制に引っかからないのかも?
ただ、こういう法律を強制した場合、「芸術的な」BLマンガを描ける作家様から真っ先に自主規制されて、描くのを止められるんじゃないかと思うんですよね。
素敵な作品が沢山あるはずなのに、と思うと、そこがまた悔しいです!怒
>活字については触れていない
今のところはヴィジュアルに限っての規制です。
文字と絵と、どちらも妄想には違いないのに意味不明ですが…。
おっしゃる通り、どちらにしてもリアルとフィクションの区別が分からない人は問題です。
大人なら当然違いが分かるはずだと思うんですけど、二次元での規制を設けたいという人は、自分自身そういう区別がつかない人なんでしょうか…。
>このブログで無修正のエロ画像掲載しても問題ない
ええ、私自身は痛くも痒くもありません(笑)
ただご覧になる方に迷惑なのと、FC2様からサービスを受けられなくなるのでやりませんけど^^
私がほんとに怖いのはやっぱりアメリカの法律です。
なのでブログもサイトも、とりあえず18禁にしておいた方が無難かな、と…(涙)
ただ18歳でも高校生はダメ、っていうサイト様をお見かけしますけど、私は18歳の誕生日さえ過ぎていればどなたでもOKですw
法律はその点はっきりしてますので(苦笑)
>「ほんとは自主規制する必要無いだろ!」という心の叫びの表れ
おお、ありがとうございます☆
くろみみさんの記事を読ませて頂いて、すっごく頷いてしまいましたっ!
そして色々考えていらっしゃるんだな~って思うと、とっても励まされましたvv
これからもレビューやエッセイ、楽しみにしていますね☆
No:1302 2009/05/31 19:36 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
>これはでもマンガの場合は特に難しいと思います
いやあ、そのシーン丸ごとカットしちゃえばいいんですよ(笑)。
あと、セリフだけ残して白いコマにするとか!(マヌケすぎる;)
…冗談抜きで、こういう現実的な対策考えないとヤバイと思うんですよ。
読者の読みたい気持ちと読者の人生を守ることを両立させるには。
こんなアホな事件防ぐためなら、服だって描きかえていいと思うよ!
エロ系のBLやエロマンガでもない限りは、これで十分対処できるでしょっ(`Д´)
ところで、アメリカの「成人としての18歳」って、学生でもいいんですか?
日本の法律では、18歳でも19歳でも、高校生はエロ本買えません。
もちろん、ポルノの被写体としてもNGです。
そうじゃなくて18歳なら学生でもいいというなら、マンガの登場人物を高校3年生って設定にして、みんな18歳にしちゃえば、学園モノBLでも輸出できますね~。
No:1303 2009/06/01 06:10 | くろみみ #- URL [ 編集 ]
くろみみさん、こんばんは
>そのシーン丸ごとカット
そんなの買いたくないです~。
やっぱBLはエロエロラブラブがないと嫌っ!笑
学園物って甘酸っぱい初恋&初エッチが美味しいから(寒っ)
そこをセリフだけにされても困る;
だからと言って別に現実の子供を妄想してるわけじゃないんですけどねー。
そこの違いが分からない人には分からないんでしょうか…。
>アメリカの「成人としての18歳」
高校生はダメとか、そんなややこしい区別はないはずです。
そう言われてみれば、学園物は全て18歳以上!って言い切る手がありますねw
でも先輩と後輩の年下攻めとか好きなんだけど…
まあ、そこら辺は訳さなきゃ分かんないですよねっ!
くろみみさん、ナイス~♪
No:1304 2009/06/01 21:01 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
それは恐ろしい~(T_T)
そんなことが罪になるなんて…恐ろしすぎますね(*_*)
何コマで数えられたら、なんか卑怯な気がします~そんなじゃ結構な数の人が捕まる気がするんですが(苦笑)
私も危うい気が…いえいえ少年物はないですけど、高校生が入るとな~と思います(爆)
ホント、日本もそうですがもっと捕まえなきゃいけない人いるでしょですよね…(-.-;)
No:1306 2009/06/03 05:17 | chihiron #- URL [ 編集 ]
chihironさん、こんばんは
ただマンガを所有していた、っていうだけで罪にされたらたまりませんよね;
ほんとコマで数えたら、誰だって1冊や2冊くらい怪しいのがあるんじゃないでしょうか?汗
18歳っていうと、高校生はほぼ全員入るでしょ?
おっしゃる通り、家でマンガだけ読んでる人を捕まえたってしょうがないですよねっ!
No:1310 2009/06/03 20:39 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
はじめまして
アナタは、子供に対する性犯罪はだめっていいますが、それは「正義」と思い込み糾弾する人と同じですよ
レイプがいけないって、誰が決めたのでしょうか?
被害者がいるから、というけど、法律が決めたから被害者なのでしょう レイプが合法なら、被害者はいません
鏡を見て、自分自身が嫌っている人と同じ価値をもっていることを思い知るべきです
No:1428 2009/11/09 10:00 | たくや #LTuzaVNU URL [ 編集 ]
たくやさん、はじめまして
お返事が遅くなってすみません。
もう読んでいらっしゃらないかもしれませんが、ちゃんとしたお返事を書かせていただく前に質問させて頂いて宜しいでしょうか?
たくやさんは現在もしくは過去に、未成年の子供と何らかの性的関係を持ったことがおありなのでしょうか?
その場合、たくやさんの年齢、相手の子の年齢、たくやさんとその子の関係(血縁関係にある、近所に住んでいる、教え子である、その他)、お二人がいらっしゃる大体の地域等なるべく詳しく教えて頂けると助かります。
No:1439 2009/11/24 21:09 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:1630 2010/03/09 03:30 | # [ 編集 ]
秘密のコメ様、こんばんは
恐れていたことがやってきたって感じ…。
了解です!
ちゃんとしたお返事はもう少しお待ちをっ。
No:1637 2010/03/09 22:20 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)