fc2ブログ

40回目のアースディ☆

今日は今年で40回目になるアースディでしたv

(こちら↓は途中、見るのが辛い画像がありますので、お食事中の方はご覧にならない方がいいかも;)


アースディは元々、企業による公害と環境破壊に対する抗議から始まったそうです。40年前の4月22日には、約2千の大学、1万の小中高を含む2千万人がアメリカ全国でアースディのイベントに参加して、地域のゴミを集めたり、自転車通勤をしたりしたそう。

今は逆に企業とマスコミがタイアップして、アースディ用のグッズを売ったり、かなり商業化されているわけですが…。
Absolut-global-cooling
(画像はこちらの記事から。)

リサイクリングを呼びかける企業が売ってるペットボトル入りのドリンクが環境破壊の原因だったり、企業がプロモートするアースディには確かに疑問もあります。森林伐採(deforestation)もファーストフード業界を中心とする企業が行っていること。

もっともっと色んなことを変えていかないと危うい地球環境。企業側のキャンペーンだけに踊らされず、なるべく自分で考えて出来ることから変えていきたいと思いますv

endangered animals collage

スポンサーサイト



タグ : アースディ

2010/04/22 21:56 | 動物・環境COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:1678 2010/04/23 23:46 | # [ 編集 ]

秘密のコメ様へ

ほんとにおっしゃる通り、環境を守る一番いい方法は物を大事に長く使うことですよねv
リサイクルもそうだけど、古い物や要らなくなったものを、気軽に安く売ったり買ったり出来る場所があればなあって思います。
ごみもほんとに増やしちゃダメですよねっ!
何気なく捨てるゴミが、回りまわって太平洋の海の真ん中に体積していると思うと…><;
こちらこそ、コメントありがとうございました(_)

No:1683 2010/04/25 20:23 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |