fc2ブログ

南カリフォルニアへ行こう~砂漠編

引き続き南カリフォルニアへの旅をお届け中ですが、今回は「砂漠」の公園へ。

『アンザボレゴ州立砂漠公園』(Anza-Borrego Desert State Park)っていうのが砂漠公園の正式名称ですv
anza borrego desert

ただ、日本語で「砂漠」っていうと、行けども行けども砂の海みたいな、こういう感じ↓を想像しませんか?
Namibia_Desert

それに比べると、カリフォルニアの「砂漠」は「荒野」というか、「荒地」って訳した方が良いような気がします^^

anza borrego desert1
果てしなく広がる荒野↑に見えて、実はサボテンを始めとする色んなプラントや様々な生命が息づく、とてもユニークな生態系の存在する場所…。

以下、画像が多くて重いかもなので折りたたみます^^


中でも目立つオコティオ(ocotillo)は、木でもサボテンでもなく、単にプラントって説明されていました。

普段はとっくに枯れてしまったような姿(↓左)ですけどちゃんと生きていて、雨季の後は全体が細かい緑の葉に覆われ、小さくて真っ赤な花が先端を飾ります(↓右)
anza borrego ocatillo

そうなると、人の背丈の倍以上はある大きさのため、かなり遠くからでも直ぐ目につく。
anza borrego ocatillo2

乾いた地面に現れる、鮮やかな緑と赤。見てると不思議、というよりむしろ神秘的な気持ちにさせられます…。

そして短い雨季の後の数週間だけ、公園中に可憐で美しい花が咲き乱れます。
anza borrego wildflower

anza borrego wildflower2

砂地に咲いてるのがビーチみたいですけど、普段の乾季は何もない荒野の中なのです。

クロースアップだと砂地(↓左側)なのが、もう少しよく分かりますよねv
anza borrego wildflower close up

サボテンのお花も色とりどりでとても綺麗。
anza borrego cactus flower

小鳥、イグアナ、大きな角の羊に可愛いウサギさんと、実は色んな生き物も暮らしているのですv
anza borrego Desert wild life

雨季の後に何度か行ったことがあるんですけど、一度お花の終わり頃に行ったら、細いお花の茎に毛虫がびっしりくっ付いていてびっくり!
anza borrego caterpillar great blue hairstreak

でもカラフルな蝶が飛んでいたってことは、毛虫たちもやがて蝶になるために一生懸命頑張ってるんですよねvv


一見何もないように見えて、沢山の小さな命が一生懸命生きている。そして1年に1度だけ美しい花々で覆われる場所。

そんなカリフォルニアの砂漠は世界で一番美しい…。

(*^^*)

(そう思ったから書いたんですけど、私の書き方が悪くて(汗)色々とご心配をお掛けしてすみませんでした;)

最後はまたまた勝手にBGMです^^
スポンサーサイト



タグ : アンザボレゴ州立砂漠公園カリフォルニア砂漠

2010/05/15 08:05 | 動物・環境COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんばんは (^^)

綺麗な写真を見てたら癒されました!素敵な写真をありがとうございます。やっぱり自然はいいですね!
こんなところに行ってみたいです(^▽^)

No:1728 2010/05/19 02:17 | はちだんご #- URL [ 編集 ]

コール、ミー、ネイチャー!

って「トイレーいきたい!」って意味だと教えられた私です。
南カリフォルニァって自然いっぱいなんですねぇ。
やっぱり、日本と違って雄大さや広さが桁違いそう。

次は南カリフォルニアの名物グルメなど紹介してね!
(やはり、最後は食い物!w)




No:1729 2010/05/19 21:45 | 猫屋敷ふね #AQfJdVC2 URL編集 ]

はちだんごさん、こんばんは

ほんと綺麗なところなんです~。
懐かしくて色々と画像を集めてしまいました^^
ほんとに自然はいいですよねv
もし機会があったらぜひぜひ!

No:1730 2010/05/20 20:08 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

ふねさん、こんばんは

分かります!
ほんとにネイチャーズ・コール、自然の欲求ですよねww
カリフォルニアはやっぱり海沿いに街があるので
内陸に入るともう荒野が広がるっていう感じです^^
道を一歩外れると怖いから気をつけないといけないんですけど;

食べ物は日本の方が美味しいかもですっ(汗)
フルーツは美味しいけどそのまんま…^^;

No:1731 2010/05/20 20:08 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |