スラッシュ小説のご紹介
このタイトルだと、まるで私がスラッシュ小説の紹介をするみたいですけど(汗)、そうじゃなくて、今回は沢山のスラッシュ小説をご紹介して下さっている、素敵なブログ様のご紹介です^^
『ハチミツ』
実は以前、
「Slashに興味があるのですがお勧めはありませんか?」
というようなご質問を頂いて、こちらのサイト様を張り切ってご紹介させていただいたのですが、ひょっとしたら他にも興味がおありの方がいらっしゃるかもしれないと思って、ブログでもご紹介させていただくことにいたしました。
ちなみにSlashというのは、アメリカで女性が女性向けに書いている男x男の恋愛小説、つまりBL小説のことですvv
でも管理人のはちだんごさん(可愛いHNですよね♪)の解説を読ませて頂くと、SlashとBLではかなり萌えのツボが違うことも分かって、そういうのもほんとに面白いです。
最新の記事は『こちら』なので、ぜひチェックしてみて下さい♪
それと、はちだんごさんのブログのメイントピックは、アメリカのTVドラマ“OZ”についてなので、“OZ”ファンの方もぜひぜひご訪問なさって下さいね!
最後に、はちだんごさんに教えて頂いた、Slash小説のレビューを専門になさっているブログもご紹介させて頂きます。
『Slash x Slash』
こちらも読みやすくて、沢山の小説がレビューされているので、作家名等で素早く検索されたい方には特にお勧めですvv
2011/06/20 21:10 | ちょっとBL・ゲイ | COMMENT(3) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
こんにちは
素敵なご紹介をどうもありがとうございます!(^▽^)
OZの方まで紹介してもらって嬉しいですvありがとうございます!
>Slashというのは、アメリカで女性が女性向けに書いている男x男の恋愛小説
これでもほぼ間違いではないのですが、少数ながら男性作家もSlash小悦を書いてますよv男性作家のSlash小説は、リアルだったり、内容が硬派だったり、ゲイの夢を追及してたりと女性作家とちょっと違う趣向があって面白いです。作家自身がゲイの方もいるだろうと思うんですが、その辺りはまだ詳しく把握してませんけど、男性作家がいるし、男の読者もたくさんいるという点は、日本のBL小説界が完全に女性向きという雰囲気と違うなと感じて面白いです(^^)
それでは、紹介をありがとうございました。失礼します。
No:1976 2011/06/21 18:33 | はちだんご #- URL [ 編集 ]
はちだんごさん、こんばんは
こんばんは
はちだんごさんの楽しいレビューをいつも楽しみにしているので
ご紹介を許可いただけて嬉しかったです~。
そうですね!
日本でも腐男子さんもいらっしゃいますし、アメリカでもきっと同じですよねvv
商業作家様かどうかは分かりませんけど、そう言えば以前にゲイ男性でSlash小説を書いている方がいると読んだことがあります。
読者の方に男性が沢山いるというのは驚きですね!
Slashについては知らないことが多いので、これからもそちらでお勉強させて下さいvv
こちらこそお忙しい中、コメントありがとうございました☆
No:1977 2011/06/25 19:51 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
秘密の拍手コメ様へ
>いつも楽しみに
ありがとうございます!
サイトは休止中ですけど、好きっておっしゃって頂けるとまたやる気が出ますvv
素敵な企画ですけど、投稿作品を当てるのは難しそうですよね;
私もこれからゆっくり作品を読ませて頂いて、皆様のサイトにもお邪魔して、しばらく読者として楽しませていただこうと思っています。
そしてSlashはほんとにお好きな方が多いのですね!
たまたまお尋ね頂いたことがあったので、詳しい情報が載っているブログ様をご紹介させて頂いたんですけど、気づいていただけて良かったです~。
でも私の訳はいつもほんとテキトーで…汗
なるべく英語の原文と一緒に載せるようにしていますので
訳は参考程度にして、間違いにお気づきでしたら教えて下さいね(^^
私の場合はこちらに住んでいるので、ある程度は上達しましたけど
語学はやっぱり毎日使わないと難しいですよね…。
コツとしては、というかある程度から先は
オンラインで充分なので、英和辞典でなく英英辞典
それも文例が沢山載っているものをチェックした方がいいかなと思います。
全然参考にならなくて済みません;
でもとにかくSlashのように、興味のある分野で勉強するのが一番だと思いますvv
No:2000 2011/10/04 20:08 | 蛍 #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)