fc2ブログ

祝☆メリーランド州

先週メリーランド州の下院を通過した法案に、今日オマーリー州知事(↓中央)がサインし、メリーランド州が同性婚を合法化した全米8番目の州になりました。
311Maryland



メリーラドのニックネームは“Free State”だそうですが、そのあだ名に相応しく、結婚の自由と平等が保障されたことになりますねvv

残念ながら、ヘイトグループ、つまり同性婚に反対する連中は11月の州民投票によってこの法案を覆そうとしていて、果たしてその結果がどうなるか気になるところです。

ニュージャージー州では、せっかく州議会を通過した同性婚を認める法案をクリスティ知事が拒否権を発動して潰してしまいましたが、州民の過半数以上が同性婚を支持しているという調査結果が出ていることから、逆に州民投票で同性婚を合法化しようという動きがあるとか。

もし州民投票で同性婚支持派が勝てば、全米初の快挙!

実際に投票が行われるとしたら、こちらも目が離せません。

第9巡回控訴裁判所によって違憲であるとされたカリフォルニアのProp 8ですが、Prop 8を支持するヘイトグループはその後最高裁に控訴するのではなく、第9巡回控訴裁判所で再び審議を行うよう要請しています。

2度目の審議は11人の判事で行われることになりますが、サンフランシスコにある第9巡回控訴裁判所はリベラルであることで知られているので再審でもProp 8が違憲とされる可能性は高く、最高裁に直接控訴することも可能だったのに、わざわざ負ける確立の高い方を選んだ同性婚反対派の真意がどこにあるのか疑問…。

きっとこの人達にとっては、特定のマイノリティへの憎しみを煽り続けることが仕事で、どっちにしても余り早く結論を出したくないんだろうな。というか、これで食べてるわけなんだろうと思います。

害虫以下ですね、まさしく。

ちなみにProp 8を支持している連中と、メリーランド州でこれから州民投票のためのサインを集めて同性婚を潰そうとしている連中は、同じヘイトグループ、National Organization for Marriage(NOM)の仲間。

NOMだからノミと覚えておけばOKです。…ってノミがかわいそうか…w


今年の11月の選挙はご存知大統領選も行われますが、憎しみを煽る害虫といえば、GOPつまり共和党予備選の候補達のディベートも、聞いてて正気を疑いたくなる酷さです。

リック・サントーラムというティーパーティに支持された超保守派が支持を集めていますが、彼と他の候補数人は、Prop 8を違憲とした第9巡回控訴裁判所を廃止すべきだ、と騒いでいました。

こんなのが大統領になった日には、この国の司法制度すら脅かされてしまうということで、今年もちゃんと選挙に行かなくてはです!!

最後は例によって、最新の同性婚マップ。
311Gay Marriage Map
青はもちろん同性婚が合法化されている州(ニューヨーク、コネティカット、マサチューセッツ、ニューハンプシャー、バーモント、アイオワ、ワシントン州そしてメリーランド)で、赤は逆に同性婚が州憲法等で禁止されている州。(首都ワシントンでも同性婚は合法。)チカチカする縞々はカリフォルニアのように、ドメスティックパートナーシップ等の同性カプを守る法律がありながら、州憲法などにより同性婚が違法とされている州。

今年はイリノイ州でも同性婚を合法化する法案が提出されていますし、全米で5番目に人口の多いイリノイで同性婚が合法化されれば、かなりの影響があると思われます。

もちろん全米の人口の約12%を占めるカリフォルニアも頑張らなくては!

ちなみに全米で2番目に人口が多い州はテキサスですが、同性婚に関しては期待してもムダかと…まずないだろうな、テキサス…(^^;

スポンサーサイト



タグ : ゲイレズビアン同性婚結婚メリーランド

2012/03/01 21:50 | ゲイ婚COMMENT(4)TRACKBACK(23)  TOP

コメント

いつもタイムリーな情報、ありがとうございます。時代は少しずつ、いい方へ進んでるんですね。共和党候補者の発言を聞いていると、とてもそうは思えませんが。でも、「あんた正気?」と尋ねたくなるようなことばかり言うのでかえって面白くて、つい見ちゃうんですよね…。(同性愛関係だけでなく、健康保険制度についても、「socialized medicineのどこが悪いの?!」と問い詰めたくなります。)ミシェル・バークマンが撤退して一安心したら、先日ピアス・モーガンに出て、相変わらずアホなことを言ってるし。
蛍さんは選挙権をお持ちなんですね。ぜひ行使して、アメリカがこれ以上妙な方向にいくのを阻止してください!

No:2052 2012/03/07 09:13 | Flemming #/fCLZsX. URL編集 ]

Flemmingさん、こんばんは

こちらこそコメントありがとうございました。
ほんとに時代は少しずつですが、いい方へ進んでる気がします。
でも共和党候補者の発言だけ聞いてると逆な気がしますよね;
確かにあそこまで酷いとある種エンターテイメントですが…。
健康保険制度についても、「保険のない奴は死ね」とか堂々と言ってみたり、ほんとあの候補達の正気を疑います。一緒になって「死ね!死ね!」って叫んでた連中にも選挙権があると思うとゾッ!
ミシェル・バークマンも旦那もほんと強烈ですよね;
おっしゃるとおり私にも選挙権がある以上、きちんと投票しなくてはと思っていますvv

No:2053 2012/03/10 23:23 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

亀の歩みでも…

蛍さん、お久しぶりです

あれだけドラマでゲイの人を見るのに、マップにはまだこんなに赤いところばかりあるんですね(゚д゚)!
亀の歩みのようでじれったい気もしますが、着々と同性婚可の州が増えていっていますね。嬉しいことです。二転三転してるカリフォルニア州も、早く合法になるといいです。州民投票で覆されないよう祈ります。

「保険のない奴は死ね」とか堂々と言ってみたり
そんなこと言ってるんですか… そちらの制度はよく知りませんが、そんな事言う前に保険に入りやすい制度を作れよ、って思っちゃいます^^; こういう大人気ない偏見に満ちた人達が候補者だったり選挙権持ってたりするのって怖いです。

No:2059 2012/04/17 19:37 | ゆうき #wEbt72a6 URL [ 編集 ]

ゆうきさん、こんばんは

お久しぶりです~

結婚となると、宗教右派が大金を投じて反同性婚キャンペーンを繰り広げるせいもあって、投票にかけられた場合、今まで一度も同性婚が勝利していないのが現状です。
本当に亀の歩みですが、でもカリフォルニアを始め、後一歩の州で平等の権利が獲得されれば、アメリカ議会でこの問題が審議される日も近いのではないかと思っていますv

GOPの大統領候補を決めるディベイトは、ほんとにキチ○イのコンベンションって感じでした;
さすがに突出しておかしな人達は候補から降りましたけど、残ったロムニー候補も企業&富裕層を守る政策を推し進めるのは確実ですし、やはりまたオバマ大統領に投票することになりそうです。

今回の選挙はでもかなり厳しそうで心配ですが…。

No:2060 2012/04/20 20:21 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2012/05/13 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/05/13 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/05/17 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/05/18 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/05/24 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/05/26 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/05/29 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/05/31 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/06/01 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/06/01 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/06/01 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/06/02 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/06/03 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/06/07 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/06/08 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/06/14 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/06/14 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/06/16 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/06/21 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/06/24 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/08/07 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/08/10 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

2012/08/16 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

 | BLOG TOP |