fc2ブログ

小鳥とか虫や魚

おかしなタイトルですが、今回はその手の話(?)ではございません(^^

何の萌えもない、surveillance(偵察・監視)用のグッズについて載せてみましたので、そんなものに興味はないという方はスルーでお願いします;


まずは今回のお話にヒントを頂いた小鳥さん。
316Nano Robot Spy Hummingbird

タイムマガジンで、2011年の発明ベスト50に選ばれていたので、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ハミングバード型のドローン(drone無人偵察機)です。



実用化にはまだまだ改良が必要とおっしゃってますが、公式に発表されたものがこれってことは、実際はもっと改良されたものがこっそり使用されているのでは…?とか思ってしまいますね(^^


続いては虫さんですが、そもそも盗聴機のことを英語でバグ“bug”つまり「虫」と言ったりするわけで、軍の研究機関や軍から研究費を受け取っている大学で、色んなタイプの「虫」の開発、研究がされているようです。

まずはロボットの蜂さん。
316Harvard-Mobee-Monolithic-Bee



MoBeeモービーなんて可愛い名前まで付いてる割には、思い切り不気味な代物です^^

こんなのが空を飛び出した日には…おちおち外も歩けません;


でもなんと言っても一番最低なのが、生きている昆虫をそのまま使用した研究。

基本的にはコガネムシや蛾など、大型の昆虫に小さなコントロールデバイスを装着し、そこから昆虫の脳や筋肉に直接電気刺激を与えることで、動きをリモートコントロールできるという仕組みらしいです。

こちら↓は大型のコガネムシ。
316drone beetle



単なる昆虫の虐待にしか見えませんよねっ(><;

でも色んな研究機関で似たようなことをやってるらしく、記事が幾つも見つかりましたので、興味のある方は以下のurlをコピペしてご覧になってみて下さい。

http://scienceline.org/2010/01/bionic-bugs/
http://www.wnd.com/2011/12/372965/
http://www.memsjournal.com/2010/07/mems-microbots-harness-insect-knowhow.html

レスキューミッションに使えるとか書いてありますけど、そんなわけあります?(汗)

そのうち、こういうのをいっせいにアメリカ中に放つつもりに違いない…とか疑ってしまいます;;



最後はお魚さん。
316robot-fish



見た目はかなりホラーですが、こちらはお魚だけに、偵察というより水質調査などに平和利用されているようで、どうやら既に海洋ミッションに出ているお仲間もいるようです。

316robot-fish2

Visit msnbc.com for breaking news, world news, and news about the economy



まあこれがどんどん小型化されれば、そのうち各家庭に水質調査のためと称して現れる、なんてことも思ってしまいますが…。

ある日、トイレの蓋を開けたら、あら不思議!見慣れない金魚が…?!(笑)

いえ、全く笑えませんけどね;


「虫」の研究者の方の中には日本人と思われる方も名を連ねていらっしゃいますし、それでなくてもロボテクと言えば日本。なので、ひょっとしたら似たようなものが作られているのかな?と今回はサイトの方で便利に使わせて頂きました。イメージとしては、もう少し雀っぽい外見だと思って頂ければ…(^^;

それだけです。ブログだけ読んで下さっている方には何のことかよく分からない上、全く萌えのない話ですみません(_;)


おまけは、1984年にドイツで販売されていたというとんでもない発明品。

夢精・オナニー防止リング

316spermatorrhoea-ring3

内側の小さなリングに男の子の大事なところを固定してネジで留めておくと、うっかり大きくなった場合にはギザギザの歯が噛み付いて、一気に萎えるというものらしいです;

いつの時代にも役に立たない、というより危険な発明ってあるものですね(^^


(イギリスのクライアントからのメールに“diamond jubilee”だから水曜までお休みなの~♪って…。何て羨ましいんだっ!!)
スポンサーサイト



タグ : 無人偵察機

2012/06/02 08:03 | エロ語以外の解説COMMENT(2)TRACKBACK(1)  TOP

コメント

こんばんは~

今日もなんかあやしい(笑)ネタがぞろぞろ…
ロボット虫とかそっち系大好き~(笑)
内実は、そんな無邪気なことあまり言ってらんない感じですが…
無機物でいかに有機物を再現するか…的なのが好きみたいです、私。
ちょっとドールと通じるものがあるかな^^

最後のいつもの(笑)ネタですが、これはいわゆる貞操帯(男性用)ってやつでは…
鍵付けたら完璧ですねっ(←何が?)

No:2076 2012/06/04 06:02 | くろみみ #- URL [ 編集 ]

くろみみさん、こんばんは

こんばんは~

あやしい(笑)ネタが好きでつい…

>ロボット虫とかそっち系大好き~(笑)
まさかこんなのがドールに通じるものがあるとは!?
無機物でいかに有機物を再現するか、なんですね…なるほどー
見た目の美しさはかなり違いますけど、そう言われてみるとそうなのかも~

そして最後はいつもの(笑)ネタですw
でもこれはいつにもまして凄いですよね?
もし鍵なんてつけたら血塗れってことに…?!
相当ドSなご主人様と奴隷さんにしか用途はなさそうです;

No:2077 2012/06/04 20:09 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2012/06/03 |  |

-

管理人の承認後に表示されます

 | BLOG TOP |