fc2ブログ

今日の選挙とか

今年はもちろん11月にアメリカの大統領選挙があります。

同性婚支持を表明したオバマ大統領vs同性婚に反対の立場を変えないロムニー候補、ということで、ゲイライツに関しても重要な選挙であるのはもちろんですが、他にも女性をはじめ、様々なマイノリティや貧困層にとっても自分達の権利を守るための大切な選挙になります。

その大統領選に次いで今年最も重要な選挙と言われ、アメリカ中が注目した選挙が今日、ウィスコンシン州で行われました。

ウィスコンシン州の現知事、共和党のスコット・ウォーカーのリコール選挙。
317scott walker

ウォーカー州知事は2010年の秋に当選すると、2011年の3月に財政再建のためと称して、州の公務員の団体交渉権を大幅に削減する法案を通し、州を挙げての大規模な反対運動を引き起こした張本人。

アメリカでは教員や警察、消防等を含む、公務員の労働組合はまだ力を持っていますが、一般の会社組織では組合のあるところは少なく、現在も減る一方です。

つまり、公務員から組合活動の権利を取り上げれば、実質、州には組合も労働権も存在しなくなるというわけ。

選挙前には一切そんなことに触れず、当選するといきなりそれをやったウォーカー知事を罷免すべく、ウィスコンシン州では100万人近い署名を集め、今回のリコール選挙に漕ぎ着けました。

なのに結果は…。

ウォーカー州知事の勝利に…涙


2010年に最高裁が“Citizens United”において、「直接」候補者と関係のない団体であれば、その政治献金に上限を設けない、という最低最悪の判決を出して以来、スーパーPACと呼ばれる政治団体が作られるようになり、そういった組織を通して、桁外れの金が選挙に流れ込むことになりました。

オバマ大統領がその後の一般教書演説で、最高裁の判事を目の前にして、大企業を利するこんな法律を通したことを恥じるべきだ、と厳しい叱責をしたのを覚えています。

でも全ては後の祭り…。

今回も共和党のウォーカー知事を守るために、60億円とも言われる、小さな州の知事選では考えられない額の金がウィスコンシンに注ぎ込まれました。

まず大企業の利益を優先し、「小さな政府で(金持ちへの)減税」をモットーにする共和党に対し、民主党の主な資金源は各州の労働組合が基盤となっているそうで、ウィスコンシンで民主党の基盤が消えた以上、これから民主党がウィスコンシンで選挙に勝つ見込みはまずなくなったと言っても過言ではないそう。

前回の選挙ではオバマ大統領はウィスコンシン州で勝っていますが、こうなった以上、今年はもう…;

しかも共和党の知事、または議員が議会を支配する州では、同種の法案を通す動きが続いていて、ウォーカー判事の罷免の失敗に終わったことにますます勢いを得そうです。

フロリダでは、ラティーノをターゲットにした有権者の投票権の剥奪が続いていて、れっきとしたアメリカ市民であり、これまでに何度も投票を行ってきたフロリダ州民が突然、自分が選挙権を持つことを証明するように求められています。既に18万人以上がその対象になっているそう。

フロリダ州のスコット知事は共和党。ラティーノの有権者は全体として民主党支持が多く、オバマ大統領に投票する確立の高い有権者がハラスメントを受けていることになります。司法省は既にスコット知事にこれを止めるように警告を出していますが、果たしてどうなることか…。今年の大統領選まで現状維持で粘る可能性が高いですね…。

ロムニー候補はウィスコンシンの選挙結果を受けて、

「これはウィスコンシンに止まらず、アメリカ中に影響を及ぼすだろう。」

とコメントしたらしいですが、残念ながらその点に関しては彼の言うとおりだろうと認めざるを得ません。

これから先、労働者、特に弱い立場にある低所得層の権利がどんどん奪われ、それに対抗する手段が何一つなくなるということになってしまうのか…。

そんなことにならないためにも、ウィスコンシンはとても大事だったのにっ…(><;)


唯一、明るいニュースと言えば、Prop 8連邦裁判の上訴を受けて、連邦裁判所が審議のやり直しを拒否したことですかね。

既に2回もダメ出しされたにも関わらず、しつこく連邦裁判所に再審を求めた同性婚反対派ですが、

「いや、Prop 8は違憲だし、もう審議する必要もないから。」

という感じで拒否られました。

こうなると次は連邦最高裁というわけで、いよいよ同性婚の問題は、司法での闘いにおける最終局面を迎えることになります。

同性婚の問題に関しては、もちろんこのProp 8裁判の他にも、DOMAも連邦裁判所で違憲の判決を受けていて、どちらも次は最高裁での審議になります。

タイミング的にどちらが先に最高裁へ行くのか、最高裁はどちらを審議することを選ぶのかは、かなり微妙なところ…。でもどちらにしろ、これだけ注目されている裁判だけに、最高裁が審議を拒否することはまずありえないと思われます。

ただ、共和党指名の裁判官が過半数を占める最高裁だけに、審議されてもその結果がどう出るか、これまでのようには楽観視できませんが…。


って、全く明るい話がないですね;

では最後に間違いなく明るいトピック。

イギリスのオリンピック選手の皆様のヌード画像へのリンクを貼っておきますので、背後に注意でご覧になって下さい♪

オリンピック選手の見開き

自転車はちょっと痛そうかも…(^^;

スポンサーサイト



タグ : ウィスコンシンスコット・ウォーカーリコール同性婚

2012/06/05 21:37 | ニュース・その他COMMENT(7)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

秘密の拍コメ様へ

覗いて下さってありがとうございます☆

ほんとに眼福ですよねvv

No:2078 2012/06/07 21:10 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

もう一度・・   二度かも

自転車は・・・・  に
再び 三度  ガンミしました。

確かにそうですね。

家に ダイエットしろということで 自転車型のそれ 購入したのだけど・・・   サドルあたるの ほんとにいや (重いせいで食い込む)  wwwwwww  (;_;)

No:2079 2012/06/24 16:47 | K #dvUYBDnY URL [ 編集 ]

Kさん、こんばんは

自転車はほんとに・・・;
でも素敵なお身体なので、何度見ても良いですよねw

おうちにバイクマシーンですか?
そんなの置けるスペースがあるなんて、羨ましいです~
あれは大汗掻きますよね!
ジムのクラスでトライしたら、途中で泣きそうになりました(><

No:2080 2012/06/25 20:17 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:2081 2012/06/28 17:52 | # [ 編集 ]

秘密のコメ様へ

履歴がつかないって不思議ですね。
原因不明、いつなおるかもわからないとは…
色んな方とご交流させて頂くのに便利な機能なのにー

でも私もひょっとしたら不具合があっても気づいてないだけかも;
自分では分からないことだから、教えてくださる方がいてくださるとありがたいですよね!
早く直りますように~

No:2082 2012/06/29 20:23 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:2083 2012/07/03 17:39 | # [ 編集 ]

秘密のコメ様へ

ほんとに不便ですよね;

こちらかはご訪問させて頂いても
ちゃんと読めるし何の問題もないのに;

言っても直して貰えないのが一番不安というか…
このままだとほんとに困りますよね><

No:2084 2012/07/05 20:36 | 蛍 #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |